楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

近江の城をめぐって戦国・信長の足跡をたどる JR西日本、滋賀県と連携してデジタルスタンプラリー

23/07/09

JR西日本は7月6日、位置情報アプリ「ニッポン城めぐり」を活用して滋賀県内をめぐるスタンプラリー「元亀争乱450年―織田信長、近江諸勢力との戦いの軌道」を始めた。滋賀県と連携して展開するもので、近江エリアの城や滋賀県の歴史文化の魅力発信、鉄道利用の促進を図る。12月10日まで。

「ニッポン城めぐり」アプリを使って県内に設定した11スポット(延暦寺+坂本比叡山口駅▽宇佐山城▽堅田城▽打下城+近江高島駅▽虎御前山城▽佐和山城+JR彦根駅▽金森御坊▽瓶割山城+近江鉄道▽高宮城▽三雲城+三雲駅▽成菩提院)を訪れ、電子スタンプを獲得。達成したスポット数に応じて特典を進呈する。信長も治めた戦国の主要舞台・近江の旅を楽しんでもらう。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ