⽚柳学園が高校教員向け公開講座 ホテルが求める人材像
19/07/30
日本工学院専門学校などを運営する学校法⼈⽚柳学園(東京都⼤⽥区)は8月6日、同校蒲田キャンパスで、「今後のホテル旅館業界の変化と求める人材像」をテーマにしたパネルディスカッションを開く。
パネリストは産学官から、観光庁観光産業課(観光⼈材政策担当)の⼩熊弘明⽒、帝国ホテル情報システム部⻑の花井伸⼆⽒、ホテル銀⽔荘経営企画室⻑の関太郎⽒、タップ会⻑の林悦男⽒、⽴教⼤学観光研究所の⽟井和博⽒の5氏。
夏の特別公開講座として実施するもので、高校教職員を主な対象に参加者を募集している。参加は無料。
同校情報ビジネス課ホテルコースでは2020年4月から、フロント、客室、バンケットルームなどが設けた新たな施設での実習が始まる。また、トータルホテルシステムの導入も予定し、ITスキルも備えたホテル人材の育成を目指す。
参加申し込みはhttps://www.neec.ac.jp/event/summer/teacher/
旅館ホテル の新着記事
- 新会長に山田さん 全旅連女性経営者の会、女性ならではの方針示す(25/05/01)
- 近畿2府4県を味わう ウェスティンホテル大阪、6月30日までフェア(25/04/30)
- 地域を元気にする旅館経営 リョケンセミナー・ひいなの湯利光社長(25/04/21)
- 地域経済圏で顧客組織化 日旅連関西が総会(25/04/18)
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)