都ホテル旅館組合の業界向け展示会始まる 浅草で21日まで
19/11/20
東京都ホテル旅館生活衛生同業組合が主催する第51回「ホテル・旅館生衛業フェア(展示会)」が11月20日、東京・浅草の東京都産業貿易センター台東館で始まった。展示会は明日まで。

都氷雪販売業組合が製作した氷の東京スカイツリーをバックにテープカット
展示会には、旅館ホテルの施工・メンテナンスや設備、リネンや消臭、害虫駆除、キャッシュレス決済、保険会社、フロントロボットなど、組合指定商社を中心に34社が出展し、旅館ホテル経営者と商品やサービスについての情報交換や商談を行っている。
また、関連団体の東京都生活衛生指導センターのほか、同じ生衛同業組合から喫茶飲食、氷雪販売、クリーニングの各組合もブースを並べている。
開会のあいさつで齊藤源久理事長は、「来年は東京オリンピック・パラリンピックがあります。この1年、組合をあげてゲストの受け入れ準備に努めたい。各施設の設備やサービスを整えるのに、展示会を役立ててほしい」と話した。
旅館ホテル の新着記事
- 12月に旅館大学セミナー リョケン、下部ホテルで/山梨(25/10/10)
- 宿泊者数は2・6%減の5575万人泊 7月の宿泊旅行統計(25/10/03)
- 兵庫五国の食文化を継承 兵庫県調理日本技能士会が主催、旅館調理人が郷土料理に新風(25/09/29)
- 26年度全国大会は岡山で開催 全旅連青年部(25/09/29)
- 伊藤新部会長が選任 全旅連シルバースター部会、DXやリブランド化図る(25/09/03)