SDGsを推進 滋賀県旅館組合青年部、三日月知事と意見交換
21/12/13
滋賀県旅館組合青年部はこのほど、青年部内に立ち上げた「SDGs推進プロジェクト」について、滋賀県の三日月大造知事と意見交換した。
同青年部は、アメニティのプラごみゼロ、県内食材を全体の50%使用するなどのプロジェクト目標を紹介。「滋賀県に泊まることがSDGsに寄与する」と伝えた。
三日月知事は「全国に先駆けてSDGsを県政に取り入れており、滋賀県が勧めるニューツーリズム『シガリズム』と合わせて一緒にSDGsの考えを広めて行動しましょう」と話した。

三日月知事と青年部の皆さん
旅館ホテル の新着記事
- 賢島宝生苑、華陽棟客室をリニューアル 7月18日に6階がオープン/三重(25/06/28)
- 新客室ツールやDtoBで宿泊販売4200億円必達 JTB旅ホ連が総会(25/06/26)
- マイステイズから「アイコニア」に 7月に社名を変更(25/06/19)
- ホテルアソシア高山リゾートが「ヒルトン高山リゾート」に JR東海グループとヒルトンが提携、26年秋に開業/岐阜(25/06/18)
- 大谷山荘やハレクラニ沖縄らが受賞 JTB、24年度「サービス最優秀旅館・ホテル」を発表(25/06/17)