ウェスティンホテル仙台 東北中心に7種のGI産品を使ったディナー
23/01/26
ウェスティンホテル仙台(仙台市青葉区)は1月26日からGI産品と東北の旬の食材を詰め込んだディナー「TOHOKU WINTER HARVEST」の提供を始める。期間は3月15日まで。
農水省はGI(地理的表示)保護制度で、地域ならではの特性や伝統を持ち、その地方の名前がついた農林水産物の名称をGI産品として保護している。他の地域で作られた類似品から、オリジナル産品の名称やブランドを保護する狙いがある。
今回のディナーに使うGI産品は福島県産の川俣シャモ、宮城県産の岩出山凍り豆腐、みやぎサーモン、河北せり、山形県産のA4等級米沢牛、熊本県産の八代特産晩白柚、高知県産の物部ゆずの7つ。これらを6品に調理しコース料理として提供する。
会場は26階のレストラン、価格は1万7600円。3種類のワインとのペアリングプランも用意している。

GI産品にフォーカスしたディナーのイメージ
旅館ホテル の新着記事
- 温泉文化とおもてなし―「宿フェス」が万博に登場 全旅連青年部、9月20日に開催(25/08/10)
- 奈良好きによる奈良好きのためのマニアックツアー実施/ホテルアジール・奈良(25/08/08)
- 宿泊者数は2・3%増の5564万人泊 5月の宿泊旅行統計(25/08/05)
- 全旅連、通常総会も開催 8つの部会設け課題解決(25/08/05)
- 「温泉文化」で地方創生 全旅連、全国大会を開催(25/08/05)