加賀屋の小田社長 「北陸観光の灯を消さないで」、広がる風評被害でお願い
24/01/17
石川県和倉温泉・加賀屋グループの小田與之彦社長が1月11日に東京・新宿の京王プラザホテルで開かれたJTBグループと協定旅館ホテルの新年懇親会で、北陸エリアで起きている風評被害について、「北陸の宿泊観光の灯を消さないでほしい」とお願いした。

苦境の中、風評払拭をお願い
「地震後にいただいた支援にお礼申し上げます。和倉温泉や輪島はひどい状況で、この場で再起に向けてがんばりますと言える状況にないのが心苦しいです。今のお願いは、石川県の加賀温泉郷、富山県の宇奈月温泉や氷見、福井県の芦原温泉など、通常営業できる旅館で風評被害により、たくさんのキャンセルが出ていますが、なんとか北陸の宿泊観光の灯を消さないでほしいということです。営業できている施設にはこれまで同様に送客をお願いします」
加賀屋が和倉温泉で運営する4つの旅館「加賀屋」「あえの風」「松乃碧」「虹と海」は休館中で、2月以降についてお再開のメドはたっていない。ただ、金沢駅前の「料理旅館金沢茶屋」は通常営業している。
旅館ホテル の新着記事
- 美しき監獄に泊まる 星野リゾート、2026年4月に「奈良監獄ミュージアム」開館/奈良(25/10/22)
- 人手不足と外国人人材の活用 JKKが大阪で定例会議と勉強会(25/10/21)
- リブランドで多彩なサービス 山中温泉河鹿荘/石川(25/10/20)
- 12月に旅館大学セミナー リョケン、下部ホテルで/山梨(25/10/10)
- 宿泊者数は2・6%減の5575万人泊 7月の宿泊旅行統計(25/10/03)










