楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   旅館ホテル

旅館ホテル

宿泊者数は30・5%減、Go To停止前で回復維持 11月の宿泊旅行統計

21/02/03

観光庁がまとめた11月の宿泊旅行統計調査結果(第2次速報)によると、延べ宿泊者数は前年同月比30・5%減の3450万人泊だった。Go Toトラベルの停止前だったため、日本人客が戻り、回復傾向が続いている。 日本人宿泊者数は前年同月比1...

四万温泉・柏屋旅館 コロナ禍に立つ、3月15日にリニューアルオープン

21/02/02

群馬県四万(しま)温泉の柏屋旅館は1月5日から休館し館内のリニューアル工事を進めている。オープンは3月15日の予定で、ウェブサイトでは設備や備品の搬出、解体工事、給排水配管や電気配線の敷設、設備の搬入といった、普段はあまり見る機会がないリニ...

表彰

旅館ホテルで初受賞 なにわ一水(松江しんじ湖温泉)がユニバーサルデザイン国際表彰

21/02/02

島根県松江市・松江しんじ湖温泉の「なにわ一水(有限会社なにわ旅館・勝谷有史社長)」がこのほど、ユニバーサルデザインに関する国際的な表彰「IAUD国際デザイン賞2020」で金賞を受賞した。旅館ホテル業界が受賞するのは初めて。 なにわ一水...

界 霧島

星野リゾート、「界 霧島」をオープン 鹿児島県の自然風土にこだわり/鹿児島

21/02/01

星野リゾートは1月29日、鹿児島県霧島温泉に新施設「星野リゾート 界 霧島」をオープンした。温泉旅館ブランド「界」の17施設目。「桜島をはるかに見渡し、湯浴み小屋でうるおう宿」をコンセプトに、鹿児島県の風土を体感するひと時を提供する。 ...

ハイアットリージェンシー東京 アフタヌーンティーをテイクアウトで

21/01/29

ハイアットリージェンシー東京(東京・西新宿)は1月29日、ホテル内のブラッスリー(レストラン)「Vicky’s」で提供しているアフタヌーンティーのテイクアウト販売を開始した。3月28日まで。 テイクアウトできるのは人気の「いち...

Go To停止で日本人客は再び前年割れに 京都市の12月のホテル宿泊状況

21/01/28

京都市観光協会が1月28日に発表した2020年12月の市内68ホテルの宿泊状況によると、総延べ宿泊者数は前年同月比48・2%減だった。新型コロナウイルス再拡大でGo Toトラベル効果が利用自粛、停止となったことで11月まで盛り返してきた日本...

オリックスホテルグループ 12施設が臨時休業、緊急事態宣言で

21/01/28

オリックス・ホテルマネジメント(東京都港区)は1月25日、コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言発出に伴う休館施設に新たに「箱根・強羅 佳ら久」(神奈川県箱根町)と追加すると発表した。休業期間は同日から2月7日まで。 これによりグルー...

白浜荘

琵琶湖畔でワーケーション 白浜荘、旅行社向けプランを設定/滋賀

21/01/28

滋賀県高島市・近江白浜のびわ湖リゾート白浜荘(前川為夫社長)は、琵琶湖のロケーションを生かしたたワーケーションプランをつくり、旅行会社へ利用を呼びかけている。1月20日には旅行会社など関係者24人を招いて説明会を開いた。 白浜荘は19...

飛騨高山旅館ホテル協同組合

LINE友だち申請でご当地グルメクーポン 飛騨高山旅館ホテル協同組合、緊急事態宣言発出でCPを3月1日まで延長/岐阜

21/01/27

岐阜県・飛騨高山旅館ホテル協同組合(村井繁喜理事長=旅館清龍)は、現在実施中の「飛騨高山クーポンでいっぱいLINE食う~ポン」の期間を当初の1月29日から3月1日泊まで延長する。新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ宿泊需要を喚起するために実...

観光庁、2月に「宿泊業の生産性向上シンポジウム」をオンライン開催 宿の先進事例を紹介

21/01/21

観光庁は「宿泊業の生産性向上シンポジウム」をオンライン形式で実施する。取り組みを進める施設の事例を紹介、業界内での横展開につなげる。現在宿泊関係者の参加を呼びかけている。 2月2―18日に5回開催。各施設による事例発表・講演やパネルデ...

旅館ホテル アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ