森林のまちへ“疎開”を―東京・大阪で移住「出張説明会」 鳥取県智頭町
鳥取県智頭町企画課の谷口理恵さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、9―10月に大阪と東京で開催するイベントを紹介した。
イベントは、智頭町のファンを増やし移住につなげようと昨年から実施。「智頭町まるごと出張説明会」と題し、森林セラピーや疎開保険などを紹介するとともに、森のようちえんの体験会や町の食材を用いた料理で懇親会なども行った。
今年は、9月29日に大阪市西区の靭公園、10月13日に東京都千代田区の皇居外苑で開催。森のようちえんまるたんぼう代表の西村早栄子さん、町内で地ビールとパンを製造販売するタルマーリーの渡邉夫妻らが参加し、智頭町に移住して農林業に従事する人らによるトークショーが予定されている。
谷口さんは「2017年度は9世帯27人が移住されました。一時期に比べると減少していますが、智頭町のファンが増えれば」。この秋には、智頭宿にゲストハウスがオープン。「若い人たちに来ていただく機会が増えそう」と期待。

智頭町の谷口さん
西日本 の新着記事
- 「星空の庭園」県庁でナイト観光を 佐賀県(21/01/08)
- 龍馬ゆかりの鞆のまち 広島県(20/11/27)
- 旬な話題はグランピング 高知県室戸市(20/09/14)
- アフターコロナへ魅力増強 福井県若狭地方(20/08/04)
- 室戸ジオの「ミニ88カ所」巡って 高知県室戸市(20/03/27)
- おんせん県の「乾しいたけ」 大分県(20/03/18)
- 物語に浸る旅を 和歌山県(20/03/17)