楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

HIS GWや夏休み旅行に「沖縄キャンペーン」を開始

24/02/16

HIS(東京都港区)は2月9日から、「沖縄キャンペーン」を開始した。早期予約と2連泊以上の滞在に特典を設け、ゴールデンウイークや夏休みの沖縄旅行を提案する。 同社の調べで、沖縄旅行の平均予約日は出発の52・3日前。キャンペーンでは、出...

ウーバー 加賀市版ライドシェア導入を支援、新幹線開業後の観光客増に対応

24/02/16

ウーバー・ジャパン(Uber Japan)は2月13日、石川県加賀市が開始する「加賀市版ライドシェア」の導入を支援すると発表した。 2023年12月のライドシェア規制緩和後、ウーバーが初めて自治体と提供する観光地や交通空白地における「...

日本観光振興協会提言

観光の価値向上と持続可能な観光産業に向けて 日観振、国交相へ提言を提出

24/02/16

日本観光振興協会(山西健一郎会長)は2月8日、観光庁を訪れ、髙橋一郎長官に国土交通大臣へ向けた提言「観光の価値向上と持続可能な観光産業に向けて」を提出した。観光産業が抱える課題解決と日本経済のなかでの観光の強固な存在感の確立へ9項目にわたり...

貸切バス料金の値上げ、宿泊代高騰で意見交換 大阪直案会が懇談会開く

24/02/16

大阪直営案内所連絡会(大阪直案会、谷口昇幹事長=山村別館)は昨年12月、大阪市浪速区の難波学習市民センターで、第36期第1回定例会・業者懇談会を開いた。「貸切バス料金値上げ及び宿泊料金の高騰による今後の旅行について」の意見交換会を実施した。...

光る君へ 越前 大河ドラマ館 2月23日に開館、越前たけふ駅からはシャトルバス

24/02/15

NHK大河ドラマ「光る君へ」の主人公、紫式部が生涯でただ一度、都を離れて暮らした福井県越前市に2月23日、「光る君へ 越前 大河ドラマ館」がオープンする。展示や動画コンテンツを通じて、紫式部と越前の関わりを知りながら「光る君へ」をより楽しむ...

販路開拓支援で412商談・220人参加、観光庁がインバウンド向け観光コンテンツ造成支援事業で旅行会社等対面商談会

24/02/15

観光庁は2月7日、2023年度で実施している「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」の販路開拓支援の一環として、「旅行会社等対面商談会」を東京・品川のTKPガーデンシティPREMIUM品川HEARTで開...

福井「はぴバス」 県内の新幹線4駅から観光バス発車、3月16日から

24/02/15

福井県内の5つの貸し切りバス事業者と福井県バス協会は、北陸新幹線の福井・敦賀開業日の3月16日から、県内観光地を巡る観光バスツアー「はぴバス」の運行を始める。 福井県内の新幹線4駅(芦原温泉、福井、越前たけふ、敦賀)を発着点に、歴史や...

丹波篠山観光ステーションや東京シティアイ観光情報センターら5案内所が受賞 JNTO認定外国人観光案内所表彰

24/02/15

日本政府観光局(蒲生篤実理事長、JNTO)は2月8日、2023年度のJNTO認定外国人観光案内所の表彰結果を発表、5案内所が受賞した。 認定案内所は24年1月末現在で全国に1508カ所。表彰は顕著な実績のあった案内所を選定するもので今...

JTB 無料オンラインセミナー「旅ナカのはじめ方」の参加者募集

24/02/15

JTBは2月28日、インバウンド誘客をテーマにした無料オンラインセミナー「旅ナカのはじめ方 ~売れる旅ナカ商品のルール」を行う。自治体関係者やインバウンドビジネスに関心がある人を対象に、先着1000人までウェブサイトで参加を受け付けている。...

旅館大学セミナー

レイクリゾート定着図る 旅館大学セミナー、池の平ホテルの事例学ぶ

24/02/15

リョケン(佐野洋一社長)は昨年12月に長野県・白樺湖の池の平ホテルで第168回旅館大学セミナーを開催した。「地域観光をけん引し続ける池の平ホテル新本館が表現する『高原レイクリゾート』の未来を」テーマに開き、旅館ホテルなどの関係者160人が出...

旅行業 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ