観光DX検定、日観振が創設
25/07/27
日本観光振興協会は、デジタル技術を活用した観光人材の育成を目指し「地方創生データサイエンティスト検定制度(観光DX検定)」を創設する。
初級検定日は12月14日。検定に先駆け、8月1日からeラーニング講座の申込受付を開始する。検定の取得を通じて観光分野で即戦力となる実践的なスキルを習得できる内容となっている。
初級講座の受講料は一般で3万3千円。テキスト代などは別途。申し込みはウェブサイトから。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、今年度も観光DXセミナーを開催 第1回は「デジタル化からDX化へ」(25/07/23)
- 観光庁長官に村田茂樹さん 7月1日付就任(25/07/21)
- 地域の持続的発展に向け観光があこがれの産業になるために 日商、観光立国推進基本計画改定へ意見を公表(25/07/20)
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/07/18)
- 持続可能な観光立国の実現に向けて―課題解決や観光理解の醸成を 日観振、国交相へ提言を提出(25/07/11)