総合

上越妙高―糸魚川は10年で7367万人、金沢―福井は1年で816万人が利用 JR西日本、北陸新幹線利用状況を発表
JR西日本は3月に北陸新幹線・長野―金沢間が開業10周年、金沢―敦賀間が開業1周年という節目を迎えたことから、3月17日に開業以降の利用状況をまとめ、発表した。 上越妙高―糸魚川間の10年間の利用者数は7367万4千人。直近1年間は前...

人、ソラチカを生かせ 関西観光アド会議、岸和田市に提案書交付/大阪
国土交通省近畿運輸局が設置している関西観光まちづくりアドバイザリー会議(吉兼秀夫座長=京都外国語大学特任教授)は3月12日、2023年度の重点支援地域に選んでいた大阪府岸和田市に観光まちづくりへの提案書を交付した。吉兼座長と近畿運輸局観光部...

今年も草津・別府が横綱を死守 ビッグローブ、「温泉大賞」を発表
ビッグローブは3月17日、第16回「みんなで選ぶ温泉大賞」の結果を発表した。「温泉番付」の温泉地部門は東の横綱は草津温泉(群馬県)で16年連続、西の横綱は別府温泉郷(大分県)が9年連続でトップの座を守った。 温泉地部門の大関以下は、東...

2月過去最高を更新 2月の訪日客、16・9%増の325万8100人
日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は3月19日、2月の訪日外国人旅行者は前年同月比16・9%増の325万8100人と発表した。2024年2月を47万人程度上回り、2月として過去最高を更新。2月初の300万人超えとなった。 春節...

【人事異動】JTB 4月1日付
【ツーリズム事業本部ロイヤルロード事業部】 クルーズ部長河野俊也(ツーリズム事業本部調査役) 【ツーリズム事業本部コールセンター販売部】 コールセンター販売部長川野泰(営業管理部長)▽営業管理部長蔵城昌和(仕入商品事業部営業管理部...

旬の情報を獲得「*and trip.」、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する旅のきっかけを提供するサイト
JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、地域メディアとして地域の情報を集約し、ユーザーに旅のきっかけを提供するサイト「*and trip.」(https://www.andtrip.jp/)を運営している。 *and t...

「*and trip. たびびと」が東京・千住宿での江戸街道日帰り街歩きツアーを紹介
JR東日本びゅうツーリズム&セールスが運営する地域メディア「*and trip. たびびと」はこのほど、2024年度に開催された東京・足立「千住宿」の文化と伝統工芸を楽しむ!【江戸街道日帰り街歩きツアー】参加レポートの様子を掲載した...

19年比28・1%減の2304億6300万円 1月の主要旅行業取扱額
観光庁がまとめた1月の主要旅行業者の総取扱額は2019年同月比28・1%減の2304億6300万円だった。前年比では3・0%増。国内、海外が19年を割り込む状況が続いている。 国内旅行は同25・3%減の1324億6900万円で、前年比...

第9回ジャパン・ツーリズム・アワード、5月30日まで募集 他薦での応募も可能に
ツーリズムの発展・拡大に貢献した取り組みなどを表彰する第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」の募集が3月17日に始まった。今回から他薦での応募が可能になり、国内・訪日と海外という応募領域も廃止。より幅広い視点で取り組みを募集し、ツーリズム...

【人事異動】JTBグループ 4月1日付
【JTB執行役員委嘱事項変更】 執行役員事業推進部長事業推進部長スポーツビジネス戦略担当兼スポーツ・エンタテイメント共創部長福井貴裕(同同同) 【国内グループ会社役員人事】 JTBコミュニケーションデザイン取締役兼執行役員コーポレ...