楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

JR東日本と東海 お盆の新幹線予約はコロナ前の6割

22/07/27

JR東日本とJR東海はお盆期間(8月10-17日)指定席予約状況を発表した。7月25日現在の予約状況は、両社ともコロナ禍前の2018年に比べ6割程度だった。 [caption id="attachment_23713" align="...

北海道・ニセコ 8月28日まで「スカイバスニセコ」毎日運行

22/07/27

北海道の倶知安観光協会(倶知安町)は7月15日から、倶知安駅とニセコ駅、道の駅ニセコビュープラザを結ぶオープントップバス「スカイバスニセコ」の運行を始めた。地元のニセコバスと道南バスが運行している。期間は8月28日まで。 [capti...

伊東温泉で「海の花火大会」 7、8月に伊豆最多の16日間開催

22/07/27

静岡県伊東市で7月23日から「伊東温泉海の花火大会 夏シーズン」が始まっている。8月27日まで、7-8月の2カ月で伊豆最多の16回開催する。 [caption id="attachment_31134" align="aligncen...

熱海海上花火 7月29日から夏シーズン始まる

22/07/27

静岡県熱海市で7月29日から「熱海海上花火大会 夏シーズン」がスタートする。8月5、8、18、21、26日の6回、熱海湾周辺を会場に実施する。時間は20時20分から約25分間。 [caption id="attachment_3112...

観光産業を構成する中小及び個人事業主連合会

中小規模事業者集い政策提言や協業・共創を創出 「観光産業を構成する中小及び個人事業主連合会」が設立

22/07/27

観光業界の中小事業者や個人事業者でつくる「観光産業を構成する中小及び個人事業主連合会」が7月19日、設立された。コロナ禍で苦境に立つ中小規模の事業者が集い、将来的な観光産業の発展に向け、政策提言や協業・共創の創出を図る。 コロナ禍で観...

全旅連女性経営者の会

久しぶりに顔合わせ定例会議 全旅連女性経営者の会、補助金活用や土地活用学ぶ

22/07/27

全旅連女性経営者の会(JKK、小林佳子会長=御宿はなわらび)は7月5日、京都市中京区のエースホテル京都で2022年度第4回定例会議を開いた。 小林会長は「久しぶりに会員の皆さんと顔合わせができ非常に喜んでいます。1分1秒も無駄にせずに...

観栄会

受入機関の入会門戸を開く 観栄会

22/07/27

旅行会社と受入機関でつくる観栄会(吉田瑛会長=濱観光サービス)は6月28日、大阪市中央区の大成閣で2022年度定時総会を開き、50人が参加した。 吉田会長はあいさつで「観光需要が高まっているとはいえ、厳しい環境下であることには違いあり...

埼玉県物産観光協会 「地下神殿」訪ねる日帰りバスツアー、参加者募集

22/07/26

埼玉県物産観光協会は8月4日、日帰りバスツアー「春日部で夏休み発見!体験!川の国ツアー」を催行する。参加者を募集している。 地下神殿と呼ばれ人気の首都圏外郭放水路を見学するほか、ブルーベリー狩り、春日部の街並みを散策する。 [c...

キロロや蔵王、米原など 観光庁、「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」支援対象10地域を選定

22/07/26

観光庁は7月22日、スノーリゾートを生かした地域への訪日旅行客誘客促進を目指す今年度の「国際競争力の高いスノーリゾート形成促進事業」の支援対象地域10地域を選定した。 選定された地域と形成計画名は次の通り。 キロロ(北海道赤井川...

関空発学生と旅行会社でつくる海外旅行企画コンテスト

学生と旅行会社でつくる企画コンテスト JATAと関空が共催、若い感性で海旅復活へ

22/07/26

第13回「関空発『学生と旅行会社でつくる』海外旅行企画コンテスト」(日本旅行業協会関西支部、関西エアポート共催)の最終審査会が6月25日、大阪府泉佐野市の関空展望ホールSky Viewで開かれた。コンテストは今年で13回目。近畿や首都圏の大...

交通 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ