総合

JTB 東京でホテル利用のシェアオフィス事業、全国展開へ
JTBは、ホテルの遊休スペースを活用したシェアオフィス事業を、NECソリューションイノベータと共同で8月31日から開始する。 ホテルの客室や会議室にテレワークの環境を整え、企業にシェアオフィスとしての利用を促す。ウィズコロナの時代に、...

JR九州 8月15日に「ななつ星in九州」の運転を再開
JR九州は8月15日、豪華寝台列車「ななつ星in九州」の運転を再開する。 [caption id="attachment_14868" align="aligncenter" width="600"] 桜島をバックに走行するななつ星i...

アスコット丸の内東京 滞在でシンガポール旅行気分味わって
アスコット丸の内東京(130室)は、シンガポール旅行気分が味わえるおこもり滞在プラン「シンガポールステイケーション in 東京」(8月1-10月31日)を発売した。 [caption id="attachment_14861" ali...

泊ればまちが好きになる―ホテルエルシエント大阪8月1日オープン
関西電力グループの関電アメニックス(稲田豊社長)は8月1日、大阪市北区に「ホテルエルシエント大阪」をオープンする。「泊まればもっと、その『まち』を好きになる」をコンセプトに地域と連携・共生するホテルを掲げる。 ホテルエルシエント大阪が...

GoToトラベル公式サイトがオープン 旅行者向けと事業者向け
Go Toトラベルキャンペーンの公式サイトが7月27日、開設された。旅行者向けと事業者向けの2パターンを用意し、事業の詳細の周知につなげる。 サイトURLは、旅行者向けがhttps://goto.jata-net.or.jp、事業者向...

Go Toトラベル、大阪府と兵庫県で旅行業協力会らが説明会
Go Toトラベルキャンペーンのスタートを前に、大阪と兵庫で説明会が相次いで行われた。 オーサカ・ゼンリョ協力会(金子博美会長=琵琶湖グランドホテル京近江)は7月10日、全旅協大阪府旅行業協会(吉村実会長=歓喜旅行サービス)の会員を招...

JR四国、「クレメントイン今治」の計画概要を発表 「サイクルルーム」も設置/愛媛
JR四国は7月27日、愛媛県今治市のJR今治駅前にオープン予定の宿泊特化型ホテル「JRクレメントイン今治」の計画概要を発表した。 ホテルは2021年秋の開業を予定。8階建てで、今治駅徒歩1分という好立地。シングル79室、ツイン42室の...

コロナ:中部国際空港のスタッフが感染、22日に業務
中部国際空港は7月27日、中部国際空港第1ターミナル国際線保安検査場で出発旅客と従業員の保安検査業務に従事する女性スタッフ1人がコロナウイルスに感染したと発表した。 女性従業員は同社が業務を委託する全日警の従業員で、7月22日に業務を...

国交省 「水の日」に全国10施設をブルーにライトアップ
国土交通省は8月1日の「水の日」に、さっぽろテレビ塔、レインボーブリッジなど全国10の施設を事業者の協力でブルーでライトアップする。 8月1日は「水循環基本法」で水の日と定められているそう。国交省では「水を連想させるブルーのライトアッ...

ANA コロナ感染者の増加で8月の国内線を減便
ANAは7月27日、コロナウイルス感染者の増加に伴い予約が鈍化していることを受け、8月の国内線の運航を減らすと発表した。 7月14日に計画比で88%と発表していたものを、計画比77%まで減便する。需要の多い8月7-17日につい...