25年5月10日号 山陰特集
万博から山陰へ旅の流れつくる
鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「まんが王国とっとり」が誇る3巨匠(水木しげる、谷口ジロー、青山剛昌)のキャラクターが出迎え、県内の魅力ある素材をアピール。現地でも万博開催期間に合わせて「絶対!とっとりキャンペーン」を実施、県内の施設を「とっとリアル・パビリオン」として位置づけ、イベントやスタンプラリーを行うことで各地からの誘客を目論む。島根県松江市では今年下半期のNHK連続テレビ小説で小泉八雲の妻・セツがモデルの「ばけばけ」が放映される。話題に事欠かない多彩な山陰の魅力の一端をお届けしたい。
- 万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編
- 「無限砂丘」で来訪アピール 鳥取県、万博に出展
- 鳥取県全域がサテライト「絶対!キャンペーン」展開 EXPOプラス観光促す
- “最後”の県立美術館 鳥取県立美術館がオープン
- 今年の砂の美術館は「日本」がテーマ 景勝地や人物の砂像、万博にちなむ
- 鳥取城跡がライトアップ 市内観光に夜の魅力創出
- 鳥取城跡周辺では「ときめきマルシェ」を限定開催
- いずみおじさんの店開業 砂丘会館
- 砂丘観光のランドマーク タカハマカフェ
- 新造船で浦富攻め! 山陰松島遊覧、5月から「AQUA」運航
- まち歩きと森林セラピー 智頭町で極上の田舎体験
- 鳥取県中部に拠点続々 道の駅やホテル開業
- 干支や縁起のいい名の二十社 「因幡伯耆の國 開運神社巡り」
- リサイクル工場や養殖場見学―「大人達の社会見学」で体感 米子市観光協会が実施
- 旅館プロデュースの新酒 皆生温泉
- 水木しげるの世界観が深化 昨年リニューアルした記念館/境港
- 満喫パスで鳥取ドライブ旅 鳥取県とNEXCO西日本中国支社
- 今年も「蟹取県」ウェルカニCP
- 旅行会社向け支援制度が充実 鳥取県、商品造成や教育旅行対象
- 万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編
- 今秋の松江は「ばけばけ」 小泉八雲夫婦の連続テレビ小説
- 「怪談」ゆかりの「ゴーストツアー」 松江の夜人気企画
- 障がい者の受け入れで国内初の最優秀国際賞 松江しんじ湖温泉・なにわ一水
- 全国から城ファンが集結 松江で6月にお城EXPO
- 100品種のバラが咲き誇る 由志園
- 4千年前の巨木を間近で さんべ縄文の森ミュージアム/大田
- 出雲神話の英語版ガイド 山陰DMOが発刊
- 経産牛をブランド化 「サステナブル和牛 熟」、島根県も後押し
- 三朝町の「六根清浄と六感治癒」が受賞 第1回日本遺産アワード
- 日本遺産を住職が案内 三徳山で心身をととのえる/三朝
- 夜の温泉街を彩る「和紙灯り」 三朝温泉で11月に開催
- 三朝温泉で健康増進 16旅館が「現代湯治」
- 湯上がりはスイーツで 三朝の温泉街でヨーグルトやカステラ味わう
- 花火や夜市も 三朝温泉の夏休み
- 山陰道・大栄東伯―石見福光間150キロが開通
- 作者のふるさとが舞台 鳥取県とJR西日本が「名探偵コナン」ツアー
バックナンバー の新着記事
- 25年5月10日号 トラベルニュースat本紙(25/05/14)
- 25年4月25日号 トラベルニュースat本紙(25/04/26)
- 25年4月25日号 夕陽新聞(25/04/26)
- 25年4月10日号 トラベルニュースat本紙(25/04/12)
- 25年3月25日号 トラベルニュースat本紙(25/03/26)
- 25年3月10日号 トラベルニュースat本紙(25/03/11)
- 25年2月25日号 トラベルニュースat本紙(25/02/26)