楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

【人事異動】KNT―CTホールディングス 6月14日付

24/06/29    トラベルニュースat本紙

▽コーポレート・コミュニケーション部長岩本基代(コーポレート・コミュニケーション部広報担部長)▽人事部長清水完(人事部人事企画担部長)▽人事部人材戦略担当部長兼KNT―CTアカデミー所長本多美直(コーポレート・コミュニケーション部長兼コーポ...

ハイアット 会員特典「Be More Here」をアジア太平洋地域に導入

24/06/28    トラベルニュースat本紙

ハイアットは今年初めにグローバル展開を開始した新しい体験ブランド「Be More Here」をアジア太平洋地域にも導入すると発表した。世界に3000万人以上を数える「ワールド オブ ハイアット」の会員プログラムを刷新し、ゲストによりテーマ性...

長岡まつり大花火大会

東は長岡まつり大花火、西は熊野大花火が1位 クラブツーリズム、今夏の花火大会人気ランキングを発表

24/06/28    トラベルニュースat本紙

クラブツーリズムは6月25日、ツアー予約動向からまとめた今年の花火大会人気ランキングを発表した。東日本は長岡まつり大花火大会(新潟県)、西日本は熊野大花火大会(三重県)がそれぞれ1位に。昨年に続き好調の国内旅行のなかでも花火大会鑑賞ツアーは...

矢田素史社長

5年ぶり38億7千万円の黒字 HIS中間決算、旅行・ホテル事業が好調

24/06/28    トラベルニュースat本紙

エイチ・アイ・エス(HIS、矢田素史社長)が6月14日に発表した2024年10月期第2四半期(23年11月1日―24年4月30日)の連結純利益は、5年ぶりの黒字となる38億7700万円(前年は48億900万円の赤字)だった。3、4月に日本発...

兵庫県旅行業協会

観光業界の課題に取り組む 兵庫県旅行業2団体、派遣業取得しSDGsも推進/総会

24/06/28    トラベルニュースat本紙

一般社団法人兵庫県旅行業協会(菱田良平会長=プロクシ―、166会員)の2024年度通常総会と株式会社HATA(小倉譲代表取締役=しゃらく)の定時総会が5月29日、神戸市中央区のオリエンタルホテルで開かれた。前年度までに受託していた県民割・全...

協会と協働し送客支援CP 兵庫・くすのき会/総会

24/06/28    トラベルニュースat本紙

兵庫県旅行業協会と協定する受入機関の組織「くすのき会」(樫本文昭会長=淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザ)が6月1日から、送客キャンペーン「くすのき会施設へ行こう」を始めた。兵庫県旅行業協会の正会員がくすのき会施設に20人以上の団体...

韓国現地動画やクーポン付属 旅行読売出版社、「韓国のホットプレイス 51」発刊 

24/06/27    トラベルニュースat本紙

旅行読売出版社は6月24日、ムック「韓国のホットプレイス51」を発刊した。韓国の現地ライターが、韓国のSNS で発信されているスポット、韓流ドラマや映画、ミュージックビデオに出てくる話題の場所、韓国で体験してみたい食べ物や祭りなどの情報を掲...

二階ANTA会長が辞意表明

24/06/27    トラベルニュースat本紙

一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)の二階俊博会長は、6月27日に東京都内で開かれたANTA第60回定時総会で会長職の辞意を表明した。二階会長は「当協会がますます栄えるよう、側面からの協力は惜しみません」と話し、後任については「しかるべき...

JTB

13・5%増の977億2千万円 JTB・4月の旅行取扱

24/06/27    トラベルニュースat本紙

JTBの4月の旅行取扱総額は前年同月比13・5%増の977億2千万円だった。 国内旅行は同1・2%増の640億9200万円。国内団体全体では同6・9%増。一般団体は同6・7%増、教育団体は同6・8%増だった。 国内企画商品の合計...

高橋敦司氏

11年ぶりに高橋社長が復帰 VTS、森崎氏はJNTOに勤務

24/06/27    トラベルニュースat本紙

JR東日本びゅうツーリズム&セールス(VTS)は6月14日、取締役会において6月28日付で新社長にジェーアール東日本企画(jeki)常務取締役の高橋敦司氏が就任することを発表した。 高橋新社長は前身であるびゅうトラベルサービスにおいて...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ