楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

マイステイズ・ホテル・グループ 9月1日から東京-草津温泉に往復バスを運行

24/08/21    トラベルニュースat本紙

人気温泉地、群馬県草津温泉で3つの宿泊施設を運営するマイステイズ・ホテル・グループは、9月1日から、東京・大宮と草津温泉を結ぶ往復直行バスの運行を開始する。 グループの草津温泉ホテルリゾート、草津温泉大東舘、亀の井ホテル草津湯畑の週泊...

旅先で惹かれるものに関する調査

ついつい惹かれてしまうモノ・コトで旅をする? JTB総研が調査

24/08/21    クローズアップ

JTB総合研究所は8月19日、「旅先で惹かれるものに関する調査」結果をまとめ発表した。旅先の地元の店やコレクション要素のあるコンテンツなどに旅行者は“旅の脇役”として引き寄せられるようだ。 「旅行でつい惹かれてしまうことがある」人は全...

チームラボ 米TIME誌の「世界で最も素晴らしい場所」など2つの国際評価

24/08/20    トラベルニュースat本紙

アート集団チームラボは、運営する東京の2つの施設が、7月から8月にかけて、世界的メディア2社から高評価を得たと発表した。 東京・麻布台ヒルズの「チームラボボーダレス」は、米TIME誌が発表した「世界で最も素晴らしい場所2024年度版」...

加賀屋がJTB、アサヒビールと協業 歌劇団東京公演で被災地支援とナイトタイムエコノミー創出/石川

24/08/20    トラベルニュースat本紙

石川県和倉温泉の旅館・加賀屋は、能登半島地震の復興支援でJTB、アサヒビールと協業する。本来は加賀屋館内で活動しているが現在休業を余儀なくされている歌劇団の公演を東京都内で開催。被災地の応援とナイトタイムエコノミーの創出につなげる。 ...

KNT―CTホールディングス

前年比3・7%増の291億1700万円 KNT―CT・6月の旅行取扱

24/08/19    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスの6月の旅行取扱総額は前年比3・7%増の291億1700万円だった。コロナ禍前の2018年比では32・0%減。 国内旅行は同6・6%減、18年比27・3%減の187億6400万円。職場旅行や企業系コンベンシ...

のともっとMARCHE TOKYO 8月20日、東京・丸ビルで

24/08/19    トラベルニュースat本紙

石川県は能登半島の魅力を全国に広めるため、「のともっとMARCHE TOKYO」を8月20日、東京・丸ビルで開く。11-20時まで、能登野菜や船凍スルメイカ、日本酒など、石川県産の農林水産物や加工品を販売する。 13時からの開会セレモ...

石見銀山と香川県立ミュージアムを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画

24/08/18    トラベルニュースat本紙

観光庁は8月6日、美術館や社寺・城郭など地域の文化施設を中核に地域の観光を振興する「文化観光推進法」(文化観光拠点施設を中核とした地域における文化観光の推進に関する法律)に基づく拠点計画1件、地域計画1件を大臣認定した。これまでに認定された...

「ブロードウェイ・ウィーク」 ニューヨークで9月3-15日に開催

24/08/18    トラベルニュースat本紙

ニューヨーク市観光会議局は9月3-15日、恒例の「ブロードウェイ・ウィーク」を実施する。今年で13年目の企画で、期間中、公式サイトからブロードウェイの人気作品のチケットを1人分の料金で2枚、予約購入できる。 今年は「ハミルトン」「アラ...

今治城でのイベント

「スポーツ文化ツーリズムアワード2024」を公募 観光庁・スポーツ庁・文化庁合同企画

24/08/17    トラベルニュースat本紙

観光庁とスポーツ庁、文化庁は8月6日から、「スポーツ文化ツーリズムアワード2024」を公募している。 アワードは3庁合同の取り組みとして、2016年度に開始。スポーツと文化資源、観光を結びつけた取り組みを表彰し、地域、日本ブランドの確...

マーガレットリバーで新たなワイン&フードフェス、11月14-17日

24/08/17    トラベルニュースat本紙

西オーストラリア州は11月14-17日、プレミアムワインの産地「マーガレットリバー」で、新たなワイン&フードフェスティバル「ペアード・マーガレットリバー」を開催する。 ワインと食文化、そしてマーガレットリバーの自然とテロワールを祝う特...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ