楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

阪急交通社

阪急交通社、阪急阪神ビジネストラベルと阪神トラベル・インターナショナルを合併

23/02/28    トラベルニュースat本紙

阪急交通社(酒井淳社長)は、4月1日付で子会社の阪急阪神ビジネストラベルと阪神トラベル・インターナショナルを合併する。阪急阪神ビジネストラベルが存続会社となる。 両社は業務渡航を主な業務としており、合併で経営資源の最適化と競争力の強化...

静岡市 3月3-5日に「静岡おでん祭」、全国から30以上の屋台が集結

23/02/28    トラベルニュースat本紙

静岡市は3月3-5日の3日間、静岡市葵区の青葉シンボルロードで「静岡おでん祭2023」を開く。 静岡おでんの特徴と言えば、黒いだし汁に浸かった串刺しの牛すじや黒はんぺん。夏でも食べる、下校時に立ち食いしたといった思い出を多くの人が持っ...

鹿児島県指宿市の皆さん

砂むし温泉とウェルビーイング 鹿児島県指宿市

23/02/28    小社来訪

鹿児島県・指宿市観光協会の川畑徳廣さん、瀬川奈々さん、指宿白水館大阪営業所の西野智宏さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、1月19日から販売を始めた体験コンテンツ「文化と自然を楽しむIBUSUKI NATURE WELL―BEI...

鹿児島県大阪観光連絡協議会

80人が出席し新年互礼会 鹿児島県大阪観光連絡協議会

23/02/28    トラベルニュースat本紙

鹿児島県大阪観光連絡協議会(大園茂生会長=鹿児島県大阪事務所所長)は1月31日、大阪市北区の大阪新阪急ホテルで新年互礼会を開き、旅行会社やメディア関係者80人が出席した。 大園会長は「都心に隣接した観光地は賑わいが戻りつつある状況です...

ZIP AIR 国際女性デーに合わせ全路線の座席カバーをHAPPY WOMANデザインに

23/02/27    トラベルニュースat本紙

3月8日の国際女性デーに合わせ、国際線専門のLCC、ZIPAIR Tokyoは2月24日から、全路線の機内の座席カバーを「HAPPY WOMAN」のカラーとデザインに交換した。3月8日まで使用する。 [caption id="atta...

3月8日は国際女性デー ミモザの装飾やスペシャルカクテルで祝うホテルも

23/02/27    トラベルニュースat本紙

3月8日は国連が定めた「国際女性デー」。SDGsの目標の1つ「ジェンダー平等の社会実現」に向け機運を高めようと、3月1-31日、「HAPPY WOMAN FESTA 2023」が全国で展開される。賛同するホテルでは、国際女子デーのシンボルカ...

越後に雪割草の季節、柏崎市・大崎雪割草の里が3月4日に開園

23/02/27    トラベルニュースat本紙

新潟県柏崎市の「大崎雪割草の里」が3月4-4月2日に開園する。例年、雪割草が見ごろを迎えるこの時期に開園している。 雪深い新潟県の厳しい冬を乗り越え、毎年春に開花する雪割草は、新潟県の県の花に指定されている。同園では2・5ヘクタールの...

そつ旅2023フォトキャンペーン

卒業旅行をプレゼント企画で応援 JR西日本ホテルズ、3月末まで「#そつ旅フォトキャンペーン」

23/02/27    トラベルニュースat本紙

ジェイアール西日本ホテル開発)は3月31日まで、卒業旅行でJR西日本ホテルズを利用した人を対象にした「#そつ旅2023フォトキャンペーン」を展開している。SNSで写真を投稿すると抽選で宿泊券などをプレゼント。コロナ禍で旅への制限が余儀なくさ...

観光庁 3月9日にDMO全国会議、事例紹介と意見交換会

23/02/27    トラベルニュースat本紙

観光庁は3月9日、DMO(観光地域づくり法人)全国会議を会場とオンラインで開く。 キタ・マネジメント(愛媛県大洲市)と下呂温泉観光協会(岐阜県下呂市)が取り組みを紹介するほか、持続可能な観光地づくりをテーマに、4地域(キタ・マネジメン...

旅館甲子園

観光業界復興の狼煙 全旅連青年部、初の「宿フェス」に3万人来場(3) グランプリはサン浦島/旅館甲子園

23/02/27    本紙から

旅館業の魅力伝える 6回目の開催となった「旅館甲子園」は、宿フェスの2日目にあたる8日に開かれ、三重県の「サン浦島」がグランプリに選ばれた。 ファイナリストに残ったのは滋賀県の「かもしか荘」、京都の「要庵西富屋」、三重県の「サン...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ