楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

西日本どこまで4DAYS

JR西日本、4日間乗り放題きっぷ「西日本どこまで4DAYS」を発売

23/02/23    トラベルニュースat本紙

JR西日本は2月20日、管内全線と智頭急行の快速・普通列車が4日間乗り放題のきっぷ「西日本どこまで4DAYS」を発売した。鉄道開業150年記念として設定したもので、定番の「青春18きっぷ」の西日本版ともいえそうな企画。早春の鉄旅需要を促す。...

千葉県観光物産協会 HPで18のグランピング施設を紹介

23/02/22    トラベルニュースat本紙

千葉県観光物産協会は県内のグランピング施設をウェブサイトで一堂に紹介している。 掲載しているグランピング施設は、海沿いや湖畔の施設、動物園に隣接した施設、旧小学校をリノベーションした施設、ツリーテントで泊まる施設などバリエーションに富...

KNT-CTホールディングス

個人旅行のウェブ販売、団体旅行を強化 KNT―CT、近ツー・コーポレートビジネス間で会社分割

23/02/22    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は、子会社の近畿日本ツーリスト(KNT)と近畿日本ツーリストコーポレートビジネス(CB)間で会社分割による事業再編を行う。2月9日に決議、発表した。KNT個人旅行のウェブ販売事業の専門会社を新設。...

観光庁 3月7日にサステナブル観光モデル事業の成果報告会

23/02/21    トラベルニュースat本紙

観光庁は3月7日、2022年度に選定した「サステナブルな観光コンテンツ強化モデル事業」の成果報告会をオンラインで開く。選定した30の実証事業の中から8事業者が報告する。 8事業は〇散居村の保全・活用につなげる「再生型旅行」実証実験(一...

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ 3月はスペインフェア

23/02/21    トラベルニュースat本紙

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉県浦安市)は3月1-31日、スペイングルメフェアを開く。スペイン政府観光局と日本フラメンコ協会が協力する。 ホテル1階のレストランでスペイン料理のランチとディナーをそれぞれブッフェで提...

KNT-CTホールディングス

売上高79・5%増、5四半期連続で黒字に―連結業績予想も利益上方修正 KNT―CT・23年3月期第3四半期決算

23/02/21    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は2月9日、2023年3月期第3四半期(22年4月1日―12月31日)の連結決算を発表した。売上高は前年同期比79・5%増の1884億160万円、営業利益は前年同期の77億5800万円の赤字から8...

KNT―CTホールディングス

19年比17・2%減の293億400万円まで回復 KNT―CT・22年12月の旅行取扱

23/02/20    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスの2022年12月の旅行取扱総額は前年比78・3%増の293億400万円だった。コロナ禍前の19年同月との比較では17・2%減。国内旅行の回復で減少幅の縮小が続いている。 国内旅行は同57・9%増、19年比...

旅行サービス手配業の定期研修 施行から5年、3月以降の実施決まる

23/02/20    トラベルニュースat本紙

2018年1月に旅行業法の改正により始まった「旅行サービス手配業」の登録制度から5年が経つ今年、当初から旅行サービス手配業務取扱管理者を取得した人は管理者資格の有効期限を初めて迎えることになる。継続して同管理者資格を得るためには定期研修を受...

次世代観光のリーダー育成 UNWTO駐日事務所らが3月8―9日にオンラインワークショップ

23/02/20    トラベルニュースat本紙

世界観光機関(UNWTO)駐日事務所と京都外国語大学、独立行政法人国際協力機構(JICA)は3月8―9日、次世代観光リーダー育成に向けたワークショップ「ポストコロナ世界における持続可能な観光」をオンライン開催する。 新型コロナウイルス...

佐渡へフェリー航路復活 佐渡汽船が今春、3年ぶりに/新潟

23/02/19    トラベルニュースat本紙

佐渡汽船(新潟県)は今春、3年ぶりに小木―直江津航路にカーフェリーを就航させる。 フェリーは「こがね丸」(約2500トン)で、旅客定員は600人。宇和島運輸からカーフェリーを購入、改造した。 佐渡島内では観光バスの車両が不足して...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ