楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

東武トップツアーズ 7月4日からRWC2023公式観戦ツアーの予約受け付け

22/06/27    トラベルニュースat本紙

東武トップツアーズ(東京都墨田区)は7月4日から、RWC2023(ラグビーワールドカップ2023フランス大会)の公式観戦ツアーの予約受け付けを開始する。ツアーは受付後の抽選により販売する。 今回は第2弾となるツアー商品で、決勝戦を中心...

チームラボ アブダビに常設のアート展示館、2024年に開館

22/06/27    トラベルニュースat本紙

アート集団「チームラボ」は2024年、アラブ首長国連邦のアブダビに新たな常設展示館「teamLab Phenomena Abu Dhabi(チームラボ・フェノミナ・アブダビ)」を開館すると発表した。 サディヤット文化地区に、アブダビ文...

栃木・大田原市 7月3日まで「芭蕉の里くろばね紫陽花まつり」

22/06/27    トラベルニュースat本紙

栃木県大田原市の黒羽城址公園で7月3日まで、「芭蕉の里くろばね紫陽花まつり」が開かれている。約6000株のあじさいが夜間はライトアップされる。 「奥の細道」で松尾芭蕉が14日間滞在した黒羽には今も多くの句碑が残る。大田原市観光協会では...

静岡・伊東温泉 7月3日に初夏の風物詩「松川タライ乗り競争」

22/06/27    トラベルニュースat本紙

静岡県伊東温泉で7月3日、「松川タライ乗り競争」が行われる。1956年から続く伝統あるイベントで伊東温泉の初夏の風物詩として親しまれている。 会場は温泉街を流れる松川。「いでゆ橋」から「松川藤の広場」までの約400メートルそ、直径1メ...

二階俊博全旅協会長

国内旅行復活へ強い決意 ANTA・第16回国内観光活性化フォーラム

22/06/27    本紙から

一般社団法人全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)は5月31日、山梨県甲府市のYCC県民文化ホールで「第16回国内観光活性化フォーラムinやまなし」を開いた。コロナ禍で2度の延期から3年ぶりの開催となったフォーラムには、全国のANTA会員...

兵庫県旅行業協会

県民割、ブロック割で県との連携強化を図る 兵庫県旅行業協会・総会

22/06/27    トラベルニュースat本紙

一般社団法人兵庫県旅行業協会(山口嘉幸会長=ハート、162会員)は5月26日、神戸市中央区のオリエンタルホテルで2022年度定時総会を開いた。3年ぶりのリアル総会には40人が出席。久しぶりの会合で、コロナ禍からの復活へ気勢を上げた。 ...

多忙になる前に点検を

22/06/27    本紙から

インバウンドの受け入れ再開や観光需要喚起策の全国展開など、本格的な観光リスタートに国も舵を切った。当面は個人客中心かもしれないが、新施策は旅行会社の取り扱いや平日利用の需要喚起にシフトすると聞く。グループや団体需要も期待できる環境になってき...

水明館

専属パティシエによるスイーツ 水明館、ラウンジで提供/岐阜県下呂温泉

22/06/26    トラベルニュースat本紙

岐阜県下呂温泉の水明館のロビーラウンジ「エビアン」は日本庭園を眺めながら、専属のパティシエによる四季折々のケーキを味わえる。 10数種類のケーキを常時そろえ、なかでもカエルがまるで入浴しているかのようなビジュアルの抹茶ティラミス「只今...

22年6月25日号トラベルニュースat本紙

22年6月25日号 トラベルニュースat本紙

22/06/25    本紙から

国内旅行復活へ強い決意 ANTA・第16回国内観光活性化フォーラム 一般社団法人全国旅行業協会(ANTA、二階俊博会長)は5月31日、山梨県甲府市のYCC県民文化ホールで「第16回国内観光活性化フォーラムinやまなし」を開いた...

スカイトレック

プライベートジェットで行く富山県の旅 県西部観光社水と匠が商品化

22/06/25    トラベルニュースat本紙

一般社団法人富山県西部観光社 水と匠はSKYTREK(スカイトレック)と連携し、プライベートジェット機で行く新たな富山県への旅行商品を造成、販売を始めた。 第1弾は「富山の奥行きを感じる高岡 金ノ三寸(かねのさんずん)宿泊2泊3日」。...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ