楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

コンサルティング支援地域を募集中 近畿運輸局・観光まちづくり会議

21/06/11    トラベルニュースat本紙

近畿運輸局は6月1日から、近畿観光まちづくりコンサルティング事業の2021年度支援地域の募集を始めた。地方公共団体やDMOなどに応募を呼びかけている。 事業は、観光の有識者や旅行業者などのメンバーからなる「近畿観光まちづくりアドバイザ...

【人事異動】JTB 21年6月1日付

21/06/11    トラベルニュースat本紙

【役員人事】 ▽取締役兼常務執行役員ビジネスソリューション事業本部長オリンピック・パラリンピック推進担当大塚雅樹(常務執行役員ビジソリュ事業本部長オリ・パラ推進担当)▽取締役=非常勤髙橋弘行▽同=同福島純 【退任】 ▽取締役=非常...

静岡市 「静岡市散策 しずおかしるたび」をウェブに掲載

21/06/10    トラベルニュースat本紙

静岡市は今年、美食、歴史・文化、お茶、風景・癒し、体験の5つのテーマでシティプロモーションを行っている。4月には観光パンフレット「静岡市散策 しずおかしるたび」をリニューアル。パンフレットを動画風に編集したビデオをウェブサイト(https:...

皇居東御苑 8日、半年ぶりに再開

21/06/10    トラベルニュースat本紙

宮内庁は6月8日、皇居東御苑の公開を半年ぶりに再開した。コロナウイルス感染症の拡大防止のため昨年12月26日から休園していた。 [caption id="attachment_22580" align="aligncenter" wi...

日本観光振興協会、今年度の全国産業観光フォーラムの開催地を公募 7月15日まで

21/06/10    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会は6月11日、今年度の全国産業観光フォーラムの開催地の公募を始める。全国から広く応募を呼びかける。 同フォーラムは、全国の産業観光を推進している地域や企業が集う場として、地域での産業観光に対する取り組みや旅行商品化の促...

ONTABI

有料オンラインツアーは直前予約傾向に トラベルズー「ONTABI」予約データから

21/06/10    トラベルニュースat本紙

トラベルズー・ジャパンは6月8日、運営するオンラインツアー検索サイト「ONTABI」の4―5月の予約データからオンラインツアーの予約から参加までの期間を分析、結果を発表した。有料利用では平均期間は10・07日、全体の54%が参加7日前を切っ...

フラ・ホオラウナ・アロハ

今年はバーチャルイベント開催、ハワイ「フラ・ホオラウナ・アロハ」 ジャルパック、エキシビジョン参加ハラウを募集

21/06/10    トラベルニュースat本紙

ジャルパックは6月7日、10月開催の米ハワイのフラ・ホオラウナ・アロハ「バーチャル&ライブイベント2021」のエキシビジョン参加ハラウの受付を始めた。コロナ禍の影響で2年連続で現地開催が中止となったが、日々練習を重ねてきた人に向け、今年はオ...

DMV

観光V字回復は四国から JR四国説明会で4県知事がアピール(2) 観光列車も話題豊富

21/06/10    本紙から

ワクチン接種後の旅行再開へ向け JR四国では、コロナ禍でも乗客数が好調だった観光列車について「人の動きが戻ってくる秋に観光列車がより注目されることを期待している」(藤本聡常務取締役)。 このうち、ものがたりシリーズの先駆者「伊予...

DMV

観光V字回復は四国から JR四国説明会で4県知事がアピール(1) 10月スタートのDCが起爆剤

21/06/10    本紙から

四国4県の知事が声をそろえて「観光業界のV字回復は四国から」とアピールしている。その起爆剤は今秋開催されるJRデスティネーションキャンペーン(DC)。5月26日にオンラインで行われたJR四国商品説明会は、DCの概要や4県の観光素材を紹介する...

職場接種を考える

21/06/10    本紙から

全国的に大規模接種会場での新型コロナウイルスワクチンの接種が始まり、加えて大企業などの「職場接種」も行われるようになってきた。コロナ禍から1年以上が経過し、少し明るい兆しが見え始めてきた。 我々の業界でも愛媛県松山市の道後温泉の旅館組...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ