楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

東武ホテルマネジメント 首都圏10軒で「おこもり」プラン

21/06/04    トラベルニュースat本紙

東武ホテルマネジメント(東京都墨田区)は首都圏10カ所のホテルで、客室で食事ができるなど「おこもりステイプラン」を展開している。 [caption id="attachment_22402" align="aligncenter" w...

タワー大神宮

「タワー大神宮」参拝と眺望楽しむ 阪急交通社、7月11日に東京タワーへオンラインツアー

21/06/04    トラベルニュースat本紙

阪急交通社(酒井淳社長)は7月11日、東京タワーへのオンラインツアーを実施する。第2弾となる今回はメインデッキ内の神社「タワー大神宮」へのオンライン参拝。加えて京都タワーとも中継で結び、2つの都からの眺望も楽しめる。 ツアー当日はタワ...

阪急阪神ホテルズ、緊急事態宣言延長で宿泊営業休止を継続 東京・大阪の直営7ホテル

21/06/04    トラベルニュースat本紙

阪急阪神ホテルズは6月20日まで、東京都と大阪市内の直営ホテルの宿泊営業休止を継続している。緊急事態宣言延長を受けての措置。予約客には代替として近隣の直営ホテルを案内する。 対象ホテルと代替案内ホテルは次の通り。 第一ホテルアネ...

横浜市

市内観光施設で思い出づくりを 横浜観光コンベンションビューロー、日帰り教育旅行を助成/神奈川

21/06/04    トラベルニュースat本紙

神奈川県・横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)は6月1日、市内への日帰り教育旅行を支援する特別助成金の募集を始めた。コロナ禍で学校での行事中止が相次ぐなか、市内観光施設での教育旅行を促すことで、子どもたちの思い出づくりを支援する。...

OYO Japan 社長兼CEOに田野崎氏が就任

21/06/03    トラベルニュースat本紙

OYO ホテルを展開するOYO Japan(東京都千代田区)は6月2日、⼭本⻯⾺社長兼CEOが5月30日付けで退任したと発表した。後任の社長兼CEOには田野崎亮太共同代表副社長が就任した。 [caption id="attachmen...

ホテルニューオータニ東京 スーパールームサービスにコース料理も

21/06/03    トラベルニュースat本紙

ホテルニューオータニ東京は9都道府県の緊急事態宣言が6月20日まで延長されたことを受け、全1479室を個室レストランとして展開している「スーパールームサービス」プランを延長している。緊急事態宣言の解除まで続ける。 [caption i...

星野リゾート 日本工学院専門学校と教育連携、講師派遣など

21/06/03    トラベルニュースat本紙

星野リゾート(長野県軽井沢町)は日本工学院専門学校(東京都大田区)と教育連携し、今夏以降、観光人材育成のカリキュラム開発や講師派遣、インターンシップの受け入れを行う。 同校の蒲田校ITカレッジ情報ビジネス科ホテルコース(2年制、在籍学...

イオンモール白山が7月19日にオープン、北陸最大級の200店舗

21/06/03    トラベルニュースat本紙

北陸エリア最大級、約200店舗が入る「イオンモール白山」(石川県白山市)が7月19日にオープンする。金沢市中心部から南西約7キロの立地で、北陸3県からの集客に期待する。 「最高のショッピングエクスペリエンス(購買体験)をご提供...

青森ねぶた祭と秋田竿燈まつりが2年連続で中止に

21/06/03    トラベルニュースat本紙

コロナウイルス感染症の影響で今夏も東北を代表する夏祭りが中止される。 青森ねぶた祭実行委員会は6月2日、8月2―7日に予定していた青森ねぶた祭を中止すると発表した。 秋田竿燈まつり(8月3―6日)も5月29日に中止が発表された。...

VISIT JAPANトラベルマート、今年はハイブリッド開催に 11月25―26日、会場は大阪で

21/06/03    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(清野智理事長、JNTO)は11月25―26日、大阪市住之江区のインテックス大阪で日本最大級のインバウンド商談会「VISIT JAPANトラベルマート2021」を開く。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響が続く状況から、海外...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ