楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人日本外航客船協会 会長 坂本深 氏

21/01/05    クローズアップ

新年あけましておめでとうございます。 新型コロナウイルス感染によるパンデミックという歴史的な大しけに見舞われた2020年が終わり、静かに新たな年を迎えました。2021年が波穏やかで光あふれる一年であることを心より祈念いたします。 ...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人日本添乗サービス協会 会長 三橋滋子 氏

21/01/05    クローズアップ

昨年は新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発令され、外出自粛が要請されました。オリンピック・パラリンピックも延期され、各種イベントも中止されるなど観光産業は冷え込み、協会傘下の会員会社の事業存続と雇用維持のサポートに明け暮れまし...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】公益財団法人関西・大阪21世紀協会 理事長 﨑元利樹 氏

21/01/05    クローズアップ

昨年7月に理事長に就任しました。当協会は大阪の文化興隆を目指す団体として約40年前に設立されましたが、時代の経過とともに事業内容も変遷を遂げています。 6年前、江戸期から明治にかけ活躍した「北前船」の寄港地が広域で連携して各地の文化と...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】公益財団法人大阪観光局 会長 福島伸一 氏

21/01/05    クローズアップ

新年あけましておめでとうございます。 昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、大阪のみならず日本や世界にとって、短期間に柔軟な変革が求められる年となりました。暗いニュースが多い年にもなりましたが、そのような状況だからこそ、足元を見直...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】関西エアポート株式会社 代表取締役CEO 山谷佳之 氏

21/01/05    クローズアップ

新年おめでとうございます。 私ども関西エアポートは本年、関西国際空港、大阪国際空港の運営を開始し6年目を迎えます。また、神戸空港の運営におきましても4年目を迎えます。 昨年は世界中が新型コロナウイルス感染症の拡大により未曾有の事...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】一般社団法人四国ツーリズム創造機構 会長 半井真司 氏

21/01/05    クローズアップ

あけましておめでとうございます。年頭にあたり、謹んで新年のごあいさつを申しあげます。旧年中、四国を応援いただきました皆様に心より御礼申しあげます。 昨年は、年初より新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大し、人類全体が未曾有の危機にいま...

ツーリズムEXPOジャパン/トラベルフェスタ」が中止に、緊急事態宣言発出の見通し受け

21/01/04    トラベルニュースat本紙

政府が今週中にも東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象にした新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出する見通しとなったことを受け、日本観光振興協会、日本旅行業協会、日本政府観光局は1月4日、1月7-9日の3日間、東京・...

HIS 宇宙飛行士の山崎直子さん招きオンライン宇宙体験ツアー

21/01/04    トラベルニュースat本紙

コロナ禍にあってオンラインツアーに力を入れてきたHISが1月24日、宇宙飛行士の山崎直子さんをナビゲーターに招き「オンライン宇宙体験ツアー」を開催する。 [caption id="attachment_18767" align="al...

菅首相 緊急事態宣言なら「Go Toトラベル再開は難しい」

21/01/04    トラベルニュースat本紙

菅義偉首相は4日午前の会見で、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づき東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に緊急事態宣言の発令を検討する考えを示した。 1月11日までの予定で全国一律で停止しているGo Toトラベルの再開について...

スノ☆コミュ:渋滞と混雑のない年末の焼額山スキー場

21/01/04    トラベルニュースat本紙

年末、長野県の志賀高原スキー場を訪ねた。12月29日午前8時頃の関越自動車道下り線。渋滞で昼のうちに志賀高原にたどり着けそうになければ途中で降りて軽井沢プリンスホテルスキー場で滑ろうというプランBは、発動の必要がなかった。 練馬から高...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ