楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

「男子一人旅」への誘い/下呂温泉・睦館がミドル世代向けプラン

21/01/15    トラベルニュースat本紙

岐阜県下呂温泉の睦館(齋藤正巳社長)はこのほど、ミドル世代の男性一人旅をターゲットにした宿泊プラン「トリプルA4飛騨牛200g! 一人旅皇帝プラン」を発売した。発信力やリピート率が高い30-40代をターゲットに、感染リスクが抑えられる単身旅...

沖縄修学旅行オンラインフェア

沖縄県、1月22日に「修学旅行オンラインフェア」 旅行会社らに参加呼びかけ

21/01/15    トラベルニュースat本紙

沖縄県と沖縄観光コンベンションビューローは1月22日、今後の修学旅行誘致につなげようと「沖縄修学旅行オンラインフェア2021」を開く。全国の学校関係者や旅行会社に参加を呼びかけている。 今回は新型コロナウイルス感染拡大の状況からオンラ...

コロナ禍の経営課題解決とDX化 全旅連、YOROZUYAJAPANと共同でウェブプラットフォーム導入

21/01/15    トラベルニュースat本紙

全国旅館生活衛生同業組合連合会(全旅連、多田計介会長=石川県和倉温泉・ゆけむりの宿美湾荘)は今春、経営支援サービスを提供するYOROZUYAJAPAN(錦織康之代表)と共同で、コロナ禍で打撃を受ける宿泊業界の経営課題の解決やデジタルトランス...

Go To停止の影響大きく客室稼働率は31%まで落ち込み 京都市内ホテルの年末年始観光動向

21/01/14    トラベルニュースat本紙

京都市観光協会は年末年始(2020年12月25日―21年1月3日)の観光動向に関する臨時調査を行い、結果をまとめた。市内35ホテルの客室稼働率は前年比44・9ポイント減の31・1%。Go Toトラベルの全国一斉停止で急増した宿泊予約キャンセ...

岡山県サイクリング

「晴れの国」を走ろう! 岡山県がサイクルツーリズムをアピール、海外へも情報発信強化

21/01/14    トラベルニュースat本紙

岡山県は、県内でのサイクルツーリズムの推進に力を入れている。「ハレいろ・サイクリングOKAYAMA」プロジェクトとして、海山の自然景観や歴史情緒あふれる町並み、郷土の味など県内の魅力を楽しめるサイクリングを提案。専用サイトも用意し、このほど...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】協同組合大阪府旅行業協会 理事長 徳原昌株 氏

21/01/14    クローズアップ

謹んで新年のお慶びを申しあげます。 平素は当協同組合大阪府旅行業協会(OATA)に対し格別のご理解ご協力を賜っておりますことに厚くお礼申しあげます。 昨年は新型コロナウイルス感染症の流行拡大により我々の観光・旅行業界は大打撃を受...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】京都府旅行業協同組合 理事長 森野茂 氏

21/01/14    クローズアップ

新春を迎え、謹んでお慶び申しあげます。 2020年は東京オリンピック・パラリンピックが開催され、日本中が歓喜に湧き上がり旅行業界にとっても最高の年になると期待していました。しかし、1月に新型コロナウイルスの感染拡大という未曾有の事態で...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】兵庫県旅行業協同組合 理事長 門田基秀 氏

21/01/14    クローズアップ

新年あけましておめでとうございます。謹んで新春のお慶びを申しあげます。平素は私ども兵庫県旅行業協同組合に対し格別のご支援、ご協力を賜り心より感謝申しあげます。本年もよろしくお願い申しあげます。 昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大によ...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】株式会社滋賀県旅行業協会 代表取締役社長 北川宏 氏

21/01/14    クローズアップ

謹んで新春のお慶びを申しあげます。平素は、滋賀県旅行業協会に対し、格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。 昨年の旅行業界は、新型コロナウイルスの襲来で明けました。感染拡大の直撃を受け仕事が消滅、3月以降は海外旅行はすべて中止。国内旅...

年頭所感

【観光業界リーダー年頭所感】協同組合和歌山県旅行業協会 理事長 小山哲生 氏

21/01/14    クローズアップ

あけましておめでとうございます。 昨年のごあいさつでも紹介いたしましたが、2020年から和歌山の元気をサポートする事業の第一弾として和歌山の温泉をアピールする「わかやま12湯推進協議会」を立ち上げました。 和歌山県内の温泉地の旅...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ