楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

JNTO、20年度の「官民連携事業」を再募集

20/02/29    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO)は、ビジット・ジャパン事業の一環として民間企業と連携して訪日客誘致に取り組む「官民連携事業」の2020年度の事業アイデア案を再募集している。昨年11―12月に公募していたが採択案がなかったため。 同事業は、訪...

新型コロナをやり過ごす 今はダメだけど戻ってくる 

20/02/28    トラベルニュースat本紙

今日のゲストは自転車ツアー男性6人とカヤックツアー女性1人の計7人だった。自転車ツアーはオーストラリアからのグループで、1人はリピーター。今回は友達5人と一緒に参加してくれた。白馬で5日間滑った後、京都を観光し、明日、シドニーに帰る。 ...

ディズニーランドとシー 明日から3月15日まで休園

20/02/28    トラベルニュースat本紙

オリエンタルランドは2月28日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを、明日29日から3月15日まで臨時休園すると発表した。 コロナウイルスの感染拡大阻止で、政府が発表したイベント自粛要請を受けての措置。...

日商、金沢で観光振興大会 1200人参加し「伝統と革新」考える

20/02/28    トラベルニュースat本紙

日本商工会議所(三村明夫会頭)は2月13日―15日、石川県金沢市をメーン会場に「全国商工会議所観光振興大会2020in金沢」を開いた。全国の商工会議所などから約1200人が参加、観光による地域観光の可能性を探った。 同大会は開催地持ち...

地域の遊休資産を磨く 関西JTBたびネット会が新年互礼会、百戦錬磨上山社長が講演(2)

20/02/28    トラベルニュースat本紙

さらに、国の施策として欧米豪のプロモーションに特化しており、成熟した欧米豪市場も長期滞在や地域文化との触れ合いを求めていることを強調。受け皿としてカントリーサイドステイ(農村滞在)を誘致する取り組みが重要だと訴えた。 その一例として上...

百戦錬磨の上山康博社長

地域の遊休資産を磨く 関西JTBたびネット会が新年互礼会、百戦錬磨上山社長が講演(1)

20/02/28    トラベルニュースat本紙

JTBと提携する旅行会社で組織する関西JTBたびネット会(神田昌典会長=三重旅行サービス)の新年互礼会が1月23日、大阪市北区のザ・リッツカールトン大阪で開かれ、百戦錬磨の上山康博社長が「これからの旅行業のあり方とは」と題し講演した。 ...

新型コロナで、今日から都庁展望室やトーハクが休業

20/02/27    トラベルニュースat本紙

新型コロナウイルスの感染防止の観点から、東京都は今日から都庁45階の展望室を閉鎖した。期間は3月15日まで。 東京都が主催する大規模な屋内イベントも同期間中止する。 また、上野公園の東京国立博物館(トーハク)も今日から、国立科学...

宿泊業を技能実習2号の移行対象職種に追加 厚労省、外国人技能実習制度で

20/02/27    トラベルニュースat本紙

厚生労働省は2月25日、外国人技能実習制度において省令を改正、宿泊業を技能実習2号の移行対象職種に追加した。宿泊職種で技能実習2号を修了した技能実習生は、無試験での特定技能1号への移行が可能になった。 これにより、3年間の技能実習期間...

日本旅館協会関西支部連合会

関西観光産業の核に 日旅協関西、一般社団として再設立

20/02/27    トラベルニュースat本紙

日本旅館協会関西支部連合会(片岡哲司会長=双葉荘、351会員)は1月29日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で開いた常任理事・理事会で、連合会の一般社団化を決め、「一般社団法人日本旅館協会関西支部連合会」が発足した。 一般社団化は、...

韓国低調で4カ月連続減 1月の訪日客

20/02/27    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO)によると、1月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比1・1%減の266万1千人だった。前年を2万8千人下回り、4カ月連続で前年割れとなった。 今月の低調さも韓国が同59・4%減の31万7千人と急減速したことが...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ