楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

二階幹事長

20年度の日本観光を展望(3) 新年交流会に二階幹事長ら出席

20/02/14    トラベルニュースat本紙

全体会議後には、観光関連団体などが主催する恒例の「新年交流会」も同ホテルで開かれ、赤羽一嘉国土交通大臣、二階俊博自民党幹事長、菅義偉内閣官房長官があいさつした。 赤羽国交相=ラグビーワールドカップでは、地域と選手の交流を目の当たりにし...

20年度の日本観光を展望(2) トップらの声に聞く現況と課題

20/02/14    トラベルニュースat本紙

全体会議では、各分野から数人が近況や課題について意見を述べた。 このうち全日本シティホテル連盟の清水嗣能会長は昨年、外国人の新たな在留資格として設けられた特定技能制度について「国の方針は増やす方向だが、地域の出入国管理局では必ずしもそ...

観光立国推進協議会

20年度の日本観光を展望(1) 観光立国推進協議会が全体会議

20/02/14    トラベルニュースat本紙

産業界や地方自治体など123の企業・団体で組織する観光立国推進協議会(山西健一郎委員長=日本観光振興協会会長)は1月21日、東京・芝公園の東京プリンスホテルで全体会議を開いた。観光関連団体のトップが一堂に会し、今年の観光動向を展望した。観光...

二所ノ関部屋「大阪場所激励会」を開催 2月28日に

20/02/14    クローズアップ

3月8日から大阪市内で始まる大相撲春場所を前に2月28日、ホテル日航大阪(大阪市中央区)で二所ノ関部屋大阪後援会主催の「大阪場所激励会」が開かれる。 二所ノ関親方は人気力士だった元大関・若島津関。28日にも部屋の力士をはじめ多くの芸能...

齊藤理事長

“東京オリ・パラ”の年、訪日客受入へ意気込む 東京都ホテル旅館組合が新年懇親会

20/02/13    トラベルニュースat本紙

東京都ホテル旅館生活衛生同業組合(815軒、齊藤源久理事長=ホテルニューショーヘイ)は1月27日、東京・浅草の浅草ビューホテルで新年懇親会を開催した。組合員133人のほか、来賓として小池百合子東京都知事や国会議員、都議会議員ら、総勢221人...

群馬県片品村の皆さん

日光、鬼怒川からも近く−尾瀬以外にも魅力 群馬県片品村

20/02/13    小社来訪

群馬県から片品村観光協会の倉田剛さん、県大阪事務所の安田京子さんと權有希子さんが2月4日、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、日本を代表する山岳観光のメッカ尾瀬を抱える片品村の魅力を紹介した。 春のミズバショウに始まり、夏は多くのトレッ...

東武鉄道 女性向け情報サイトと「冬の日光女子旅」CP

20/02/12    トラベルニュースat本紙

東武鉄道は2月10日から、女性向け情報サイト、「東京バーゲンマニア」と連携した「冬の日光女子旅」キャンペーンを始めた。 [caption id="attachment_11371" align="aligncenter" width=...

伊豆マリオットホテル修善寺 3月1日から伊豆の春味わうブッフェ

20/02/12    トラベルニュースat本紙

伊豆マリオットホテル修善寺(静岡県伊豆市)は3月1日から、「伊豆の春を味わう」をテーマにセミブッフェ・ディナー「Blooming Spring Dinner」を始める。静岡のフルーツを使用した各種カクテルも用意する。期間は5月31日まで。 ...

シェラトン沖縄でMarket to Chef’s Table 1日1組限定で

20/02/12    トラベルニュースat本紙

シェラトン沖縄サンマリーナリゾート(沖縄県恩納村)は3月1-5月31日まで、1日1組のプレミアムディナー「Market to Chef’s Table」を提供する。 [caption id="attachment_11350" ali...

さっぽろ雪まつり閉幕 新型コロナなどで来場者72万人減

20/02/12    トラベルニュースat本紙

札幌市の大通公園などで開かれていた、「さっぽろ雪まつり」が11日夜、閉幕した。実行委員会によると期間中の来場者は202万1千人で、昨年より71万6千人少なかった。 [caption id="attachment_11345" alig...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ