楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

べトジェットエア、名古屋・福岡・鹿児島とハノイ・ダナン・ホーチミン市を結ぶ5つの新路線開設

20/01/14    トラベルニュースat本紙

日本経済団体連合会の会員であるベトジェットエアは1月13日、ベトナム・ダナン市のフラマ国際会議場で、 日本における5つの新たな路線開設を発表した。発表会のセレモニーには、 1,000人以上の代表者、 国会議員、 政府、 日本企業が参加する日...

「mizoo 川崎水族館」と川崎フロンターレ、地域貢献でパートナーシップ締結

20/01/14    トラベルニュースat本紙

アクア・ライブ・インベストメント(東京都千代田区)が開発・運営を手がける2020年夏開業予定の 「mizoo(ミズー)川崎水族館」 と Jリーグクラブ加盟チーム 「川崎フロンターレ」 (神奈川県川崎市)は1月11日、昭和音楽大学で開催した「...

パシフィコ横浜、「ノース」開業まで100日記念キャンペーン開催

20/01/14    トラベルニュースat本紙

国内最大級の複合MICE施設、 パシフィコ横浜(正式名称:横浜国際平和会議場)は1月14日、 新MICE施設「パシフィコ横浜ノース」の開業日である4月24日まであと100日となることを記念して、 スペシャルキャンペーン「〝パシフィコ横浜ノー...

airKitchen、ベジタリアン・ビーガン向けのメニュー掲載数300件を突破

20/01/14    トラベルニュースat本紙

airKitchen(エアキッチン、運営はZAZA)は1月14日、 宗派による食事制限や健康に気を使っている訪日観光客に対し、 日本の食体験を提供する新たな架け橋として、 ベジタリアン・ビーガン向けのメニュー掲載数300件を突破したことを発...

「タイへの乗り継ぎが便利に」 アシアナ航空、ソウル~タイ・チェンマイ路線を運航

20/01/10    トラベルニュースat本紙

アシアナ航空は3月3 日から4月14日まで、ソウル(仁川)~タイ・チェンマイ路線を毎日運航する。春休み期間中 、 タイや周辺国を訪れる旅行の新しい訪問先としてオススメのディスティネーションとしてPRを行い、日本からの乗り継ぎの利用など誘客拡...

アドベンチャーワールド、スマトラトラが「ズーラシア」へ繁殖目指して引っ越し

20/01/10    トラベルニュースat本紙

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は1月15日、同園で暮らす、 スマトラトラ1頭の将来の繁殖を目指し、 「よこはま 動物園ズーラシア」へ引っ越しする。 [caption id="attachment_10673" align=...

「長野県の宿泊最大15,000円引」 Relux、長野県ふっこう割キャンペーン開始

20/01/10    トラベルニュースat本紙

ホテル・旅館の宿泊予約アプリ「Relux(リラックス)」を運営するLoco Partnersは1月10日、長野県の旅行需要の早期回復を支援するため、長野県ふっこう割の補助金を活用した「 長野県ふっこう割キャンペーン 」を開始した。長野県の旅...

社交型コンテンツホステル「Q stay and lounge 上野」が1月20日開業

20/01/10    トラベルニュースat本紙

LS(東京都中央区)は1月20日、東京・上野に、 企画・運営を手掛けるホテル事業の1号店となる「Q Stay and lounge 上野(キュー ステイ アンド ラウンジ 上野)」をグランドオープンする。 Q Stay and...

三菱造船、下関で阪九フェリー向けカーフェリー2番船「やまと」を就航

20/01/10    トラベルニュースat本紙

三菱重工グループの三菱造船は1月10日、 阪九フェリー向けに2隻を受注して建造中であるカーフェリー シリーズ2番船の命名・進水式を行った。 船は、 「やまと」と名付けられ、 今後は艤装工事を経て2020年6月に引き渡される予定。 同社が運航...

HIS 1月10日から栃木県ふっこう割の取り扱いを開始

20/01/10    トラベルニュースat本紙

エイチ・アイ・エス(HIS)は1月10日から、「栃木県ふっこう割」の取り扱いを開始した。 すでに長野県、群馬県、福島県への旅行を対象にしたふっこう割の取り扱いや、バスツアーを販売していて、集客は前年を上回り好調だという。 栃木県...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ