楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

阪急交通社 9月の取扱額は前年比15・8%増の305億円

19/11/18    トラベルニュースat本紙

阪急交通社と阪急阪神ビジネストラベル、阪神トラベル・インターナショナルの3社を合計した2019年9月の旅行取扱実績で、海外、国内、外国人を合計した総取扱額が前年比13.0%増の340億9644万円となった。海外旅行は9.6%増の210億22...

大正大学xクラツー「1日学校」開催、仏教系大学で仏教の教えと文化を学ぶ

19/11/18    トラベルニュースat本紙

大正大学は12月と来年1月で計2回、クラブツーリズムの企画で、大正大学の巣鴨キャンパスで「大正大学1日学校」を開催する。仏教5宗派の連合大学である大正大学ならではの授業内容で仏教の文化に触れ、学びを深め、地域連携も推進している本学でしか味わ...

南西楽園リゾート、「シギラセブンマイルズリゾート」に総称決定

19/11/18    トラベルニュースat本紙

南西楽園リゾート(沖縄県宮古島市)は9月1日、沖縄本島より南西に約300 km、世界屈指の美しい海と自然に囲まれた、琉球文化が息づく宮古島にて運営する「南西楽園リゾート」の総称を、『シギラセブンマイルズリゾート』と冠した。 [capt...

築地・豊洲を満喫できる魚河岸タクシーが運行開始

19/11/18    トラベルニュースat本紙

キャピタルモータース(東京都杉並区)は11月18日、「築地・豊洲」を巡る魚河岸タクシーの運行を開始した。魚河岸タクシーは東京都杉並区内の希望の場所(自宅や駅)に迎えに行き、世界最大の卸売市場だった「築地市場」周辺と、 その歴史を継承する「豊...

渋谷の女性専用カプセルホテルに、スニーカーも洗えるランドリー設置

19/11/18    トラベルニュースat本紙

USEN-NEXT GROUPの USENが展開する女性専用カプセルホテル「NADESHIKO HOTEL SHIBUYA」( https://nadeshiko-hotel.jp/ )1Fに、 『Baluko Laundry Place ...

「点灯式は12月6日」 神戸ルミナリエ、12月15日まで開催 

19/11/18    トラベルニュースat本紙

神戸ルミナリエ組織委員会(一般財団法人神戸観光局内)は12月6~15日、「第25回神戸ルミナリエ」を開催する。作品テーマは「希望の光に導かれて、 25年」とし、 開催初日の12月6日(金)には点灯式を行う。初回開催時の白熱電球の復活や震災語...

ものづくり王国・愛知の産業観光「醸造ツーリズム」を考える 日観振中部と名古屋商工会議所がフォーラム/愛知

19/11/18    トラベルニュースat本紙

日本観光振興協会中部支部と名古屋商工会議所は12月9日、名古屋市中区の同会議所で「産業観光フォーラム」を開く。テーマは、ものづくり王国・愛知の伝統産業をフィーチャーした「『醸造文化』を愉しもう!」。 醸造業が盛んな愛知県ならではのツー...

箱根大涌谷の立ち入り可能に ロープウェイ、車で行けるように

19/11/18    トラベルニュースat本紙

10月7日に、噴火警報レベルが「活火山であることに留意」のレベル1に下がった以降も、台風19号の影響で立ち入り禁止になっていた、神奈川県箱根町の大涌谷園地の立ち入り規制が11月15日、6カ月ぶりに解除された。 一足早く、10月26日に...

隠岐説明会

体験と交流で3泊4日の旅 隠岐観光協会が提案/島根県

19/11/18    トラベルニュースat本紙

島根県の隠岐観光協会がこのほど、東京と大阪で観光説明会を開いた。大阪市内で行った観光情報説明会には旅行会社や関係機関など約50人が出席、隠岐4島の観光プログラムなどについて説明を受け、地元関係者との商談会に臨んだ。 説明会では、隠岐観...

大阪観光局長野県連携協定

ウェルネステーマに新・訪日旅行ルート 大阪観光局、長野県と連携協定(2)

19/11/18    クローズアップ

台風被害の大規模化懸念 植樹活動通じて貢献構想 阿部知事の代理として出席した太田寛副知事は「長野県の森林率は80%を占め、森林に囲まれた県だ。その中で毎年、志賀高原で歌舞伎役者の市川海老蔵さんが展開している植樹運動『いのちを守る森づく...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ