楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

ハイアットホテルズ 全ホテルでプラゴミ削減進める

19/11/14    トラベルニュースat本紙

ハイアット・ホテルズ アンドリゾーツは11月12日、バスルームのアメニティ大型化による廃棄容器の削減、使い捨てペットボトルの削減など、世界中のハイアットホテルで、遅くとも2021年6月までに実施する廃棄物削減の取り組みを発表した。 バ...

Booking.com  今日、「KAWAII Room」を追加販売

19/11/14    トラベルニュースat本紙

ブッキング・ドットコムは、東京・赤坂のアパートメントホテル「MIMARU東京赤坂」に期間限定でオープンさせた、「KAWAII Japanese Room Addicted to TOKYO 」の追加予約を、日本時間の14日15時から受け付け...

ツーリズムEXPOジャパン2019

過去最高の出展数で連日賑わう 産業観光やIRブースも/ツーリズムEXPO

19/11/14    クローズアップ

ツーリズムEXPOジャパン2019大阪・関西の展示会は10月24—27日の4日間とも行われた。ブースは、過去最高の1475の企業・団体が出展した。 国内旅行展示は、地元大阪・関西展示エリアが昨年の4・2倍となる全213小間に拡大し、「...

効率が悪い、不便が観光 “世界のANDO”愛ある毒舌講演/ツーリズムEXPO

19/11/14    クローズアップ

ツーリズムEXPOジャパン2019大阪・関西の基調講演に登壇したのは、建築家の安藤忠雄さん。世界各国で建造物を手掛けてきた経験から感じる「観光と日本」とは—。 「観光は好奇心と体力とリンクします。そもそも人と人が関わるもの。こんなとこ...

江西省文化観光プロモーション

中国江西省文化観光プロモーション 大阪で開催、風光明媚な資源をアピール

19/11/14    トラベルニュースat本紙

中国駐大阪観光代表処(石沢毅主席代表)はこのほど、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で「2019江西省文化観光プロモーション」を開いた。 江西省は長江中下流の南岸に位置し、中国最大の淡水湖・鄱陽湖や廬山、井岡山、竜虎山、三清山とい...

JR東長野支社 台風からの観光復興で「逢いに来てね。信州」CP

19/11/13    トラベルニュースat本紙

JR東日本長野支社は、台風19号による影響からの信州観光復興を目指し、11月11日から、「逢いに来てね。信州」キャンペーンを始めた。 ポスターの掲示やパンフレット配布のほか、ウェブサイトやJR長野支社公式SNS等で、観光列車や地域の観...

JTB 関連会社の朝日旅行を20年3月末で清算へ

19/11/13    トラベルニュースat本紙

JTBは2020年3月31日、同社が51.25%の株式を保有する朝日旅行を清算する。JTB広報室によるとブランドは存続しないが「扱っていた商品をすべてなくすわけではない」といい、一部事業はJTBガイアレックに移管する予定。12月末に具体的な...

10月の宿泊業倒産は8件、負債総額31億円 東京商工リサーチ

19/11/13    トラベルニュースat本紙

東京商工リサーチ(TSR)によると、2019年10月における宿泊業の倒産件数は前年から2件増の8件となり、負債総額は118.3%増の31億100万円と倍増した。件数は2ヶ月連続での前年比プラス、負債総額は6ヶ月ぶりの前年超え。 1月か...

KNT‐CT 第2四半期は売上高3・6%増で増収増益

19/11/13    トラベルニュースat本紙

KNT-CTホールディングス(KNT-CT)は11月12日、2020年度3月期第2四半期(19年4月1日~9月30日)の連結業績を発表した。売上高は前年比3.6%増の2150億6900万円、営業利益は120.9%増の33億7300万円、経常...

北海道な「温泉入浴マナー動画」公開 JRタワーホテル日航札幌、4カ国語で

19/11/13    トラベルニュースat本紙

ホテルの22階・地上100mからの景色とともに天然温泉を楽しめるJRタワーホテル日航札幌 (札幌市中央区)は11月13日、 国内外客が温泉入浴を快適に楽しめるために「温泉入浴マナー動画」を制作し、 ホテルWEBサイトに公開した。今回のアニメ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ