楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

チラシ

日本遺産「麒麟が舞う因幡・但馬」の活性化 鳥取市でシンポジウム

19/11/19    トラベルニュースat本紙

2019年5月に「日本海の風が生んだ絶景と秘境-幸せを呼ぶ霊獣・麒麟が舞う大地『因幡・但馬』」として日本遺産の認定を受けたことを記念し11月30日、鳥取市国府町コミュニティセンターでシンポジウムが開催される。鳥取県東部から兵庫県北部の「麒麟...

JTB、19年度上半期は増収増益 GW10連休やラグビーワールドカップも追い風

19/11/19    トラベルニュースat本紙

JTBグループの、2019年4―9月期の連結業績が発表された。売上高は前年同期比0・4%増の6860億3900万円、営業利益は同68・7%増の64億2200万円、経常利益は同59・6%増の68億6900万円、純利益は43億5300万円だった...

タイ国政府観光庁

若者、地方からの誘客強化 タイ国政府観光庁・東アジア局長に聞く(2)

19/11/19    クローズアップ

20年の日本人客200万人に 日本は高齢化社会を迎えていますが、タイも近い将来高齢化社会に突入します。高齢のお客様への対応も考えていかなくてはいけませんが、今の高齢者は健康寿命を延ばし、アクティブな生活を送っている人が多い。そういった...

タイ国政府観光庁・東アジア局のティティポーン・マニーネート局長

若者、地方からの誘客強化 タイ国政府観光庁・東アジア局長に聞く(1)

19/11/19    クローズアップ

ツーリズムEXPOジャパンの開催に伴い来日したタイ国政府観光庁・東アジア局のティティポーン・マニーネート局長に、タイ観光の現状と今後の取り組みについて聞いた。 観光開発における環境問題に責務 世界情勢は急速に変化しています。なか...

海の京都DMO 来年は「麒麟がくる」前面に誘客

19/11/18    トラベルニュースat本紙

海の京都DMOは11月18日、東京・八重洲のイベントホールで、観光説明会を開いた。 [caption id="attachment_9658" align="aligncenter" width="600"] 説明会冒頭にあいさつした...

JTBロイヤルロード銀座 醍醐寺拝観と夜桜など早春商品発売

19/11/18    トラベルニュースat本紙

JTBロイヤルロード銀座はこのほど、「夢の休日 国内 早春号(1~4月出発)」の販売を開始した。「夢の休日 国内」は、「日本の美しい四季の風景や伝統行事、 希少価値の高い旬の食材や厳選された郷土料理など一流のレストランでお楽しみいただき、 ...

阪急交通社 9月の取扱額は前年比15・8%増の305億円

19/11/18    トラベルニュースat本紙

阪急交通社と阪急阪神ビジネストラベル、阪神トラベル・インターナショナルの3社を合計した2019年9月の旅行取扱実績で、海外、国内、外国人を合計した総取扱額が前年比13.0%増の340億9644万円となった。海外旅行は9.6%増の210億22...

大正大学xクラツー「1日学校」開催、仏教系大学で仏教の教えと文化を学ぶ

19/11/18    トラベルニュースat本紙

大正大学は12月と来年1月で計2回、クラブツーリズムの企画で、大正大学の巣鴨キャンパスで「大正大学1日学校」を開催する。仏教5宗派の連合大学である大正大学ならではの授業内容で仏教の文化に触れ、学びを深め、地域連携も推進している本学でしか味わ...

南西楽園リゾート、「シギラセブンマイルズリゾート」に総称決定

19/11/18    トラベルニュースat本紙

南西楽園リゾート(沖縄県宮古島市)は9月1日、沖縄本島より南西に約300 km、世界屈指の美しい海と自然に囲まれた、琉球文化が息づく宮古島にて運営する「南西楽園リゾート」の総称を、『シギラセブンマイルズリゾート』と冠した。 [capt...

築地・豊洲を満喫できる魚河岸タクシーが運行開始

19/11/18    トラベルニュースat本紙

キャピタルモータース(東京都杉並区)は11月18日、「築地・豊洲」を巡る魚河岸タクシーの運行を開始した。魚河岸タクシーは東京都杉並区内の希望の場所(自宅や駅)に迎えに行き、世界最大の卸売市場だった「築地市場」周辺と、 その歴史を継承する「豊...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ