楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

ハウステンボス、1000品種の「秋バラ祭」 開催

19/10/29    トラベルニュースat本紙

ハウステンボスは11月9日、約1000品種のバラを堪能できる「秋バラ祭」を開催する。 秋に咲くバラは初夏に比べ花輪が小ぶりだが、 香り高く色つやが良いことが特徴。 毎年好評の「アートガーデン」「パレス ハウステンボス」のメインスポットに加え...

エアアジアジャパン、就航2周年で抽選会や撮影会実施

19/10/29    トラベルニュースat本紙

エアアジア・ジャパン(愛知県常滑市) は10月29日、名古屋(中部)―札幌(新千歳)線で運航を開始してから、就航2周年を迎えた。記念すべき日に、感謝の気持ちをこめて、機内ではエアアジア・ジャパンの航空券などが当たる抽選会や、キャビンクルーと...

OYO Hotels Japan、宿泊予約のための日本語版アプリをローンチ

19/10/29    トラベルニュースat本紙

日本の多国籍企業であるソフトバンクグループと、 ホテルや住居スペースを提供する世界第2位の企業OYO Hotels & Homesの合弁事業として、 2019年4月に日本展開を開始してから成長を遂げるOYO Hotels Japan...

JR小海線 11月1日始発から全区間の運転を再開

19/10/29    トラベルニュースat本紙

JR東日本は、台風19号の影響で一部区間(小海-野辺山)が不通になっている小海線について、11月1日の始発から全区間で運転を再開する。 小海線は山梨県北杜市の小淵沢駅と、長野県小諸市の小諸駅間の約80キロを結び、途中駅には八ヶ岳山麓の...

福島県 25日から旅館ホテルでの避難者受け入れを開始

19/10/29    トラベルニュースat本紙

福島県と福島県旅館ホテル生活衛生同業組合は10月25日から、台風19号により避難所に避難している要配慮者(高齢者、障がい者、乳幼児その他特に配慮を要する者)とその家族の、旅館ホテルでの受け入れを開始した。当面の間、継続する。 福島県で...

日光市の華厳ノ滝 11月16-23日、初めてライトアップ 

19/10/29    トラベルニュースat本紙

栃木県日光市の華厳ノ滝が11月16-23日の1週間初めてライトアップされる。時間は17-19時の2時間。県営無料観瀑台から観賞できる。 [caption id="attachment_9011" align="aligncenter"...

四国観光商談会

DMV運行やアート 四ツー創が商談会開催、4県の取り組み紹介

19/10/29    トラベルニュースat本紙

四国ツーリズム創造機構は10月2日、大阪市北区のANAクラウンプラザホテル大阪で「2019四国観光商談会」を開き、270人が参加した。新しい水族館のオープンや世界初の乗り物「DMV(デュアルモードビークル=道路と線路の両方を走る乗り物)」の...

下呂温泉神社例祭

下呂温泉で秋の2大行事 神社例祭と謝肉祭が開催/岐阜

19/10/29    クローズアップ

岐阜県・下呂温泉で毎年10月8日に行われる出羽三山神社の分霊を祀った下呂温泉神社の例祭が今年も盛大に開かれた。湯の恵みに感謝する例祭は神社建立から始まり、今年で31回目。 例祭は下呂温泉の秋の恒例行事の1つ。下呂駅から神社までを観光関...

国内は6.3%減 8月の主要旅行業者取扱

19/10/29    トラベルニュースat本紙

観光庁がまとめた8月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比4・6%減の5072億5500万円だった。 国内旅行は同6・3%減の2717億700万円。台風10号がお盆に日本を直撃した影響が大きかった。 海外旅行も同3・4%減の216...

東日本の4運輸局に宿泊事業者相談窓口 台風19号被災で

19/10/29    トラベルニュースat本紙

台風19号により被災した宿泊事業者等を対象にした相談窓口が、10月23日、東北、関東、北陸信越、中部の各運輸局に設置された。このうち関東運輸局の相談窓口は9月25日に設置した台風15号による被災宿泊事業者向けの相談窓口を、台風19号による被...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ