楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

箱根ロープウェイが全線で運転再開 噴火警報レベル引き下げで

19/10/31    トラベルニュースat本紙

箱根ロープウェイ(神奈川県小田原市)は10月26日から、早雲山-大涌谷-桃源台の全線で運転を再開した。これで箱根湯本から代行バス、箱根登山ケーブルカー、芦ノ湖遊覧船、路線バスを乗り継ぎ、箱根を周回する観光ルートが確保されることになった。 ...

「どらなびEXPO2019秋」 バス運転手専門の就職イベントが11月9日に大阪で開催

19/10/31    トラベルニュースat本紙

リッツMCは11月9日、グランフロント大阪でバス運転手専門の就職イベント『どらなびEXPO2019秋/関西』を開催する。出展はバス事業者、来場はバス運転手志望者のみ。人手不足が叫ばれるバス運転手の雇用を創出する。 [caption i...

石川・氣多大社が5言語対応に triplaチャットボット導入で

19/10/31    トラベルニュースat本紙

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla(東京都中央区、トリプラ)は10月31日、能登國一之宮 氣多大社(石川県羽咋市)の公式ホームページにトリプラが開発・展開する多言語AIサービス「triplaチャットボット」の提供を開始した...

スペイン大使館、「スペインポーク」インスタキャンペーン開催

19/10/31    トラベルニュースat本紙

スペイン大使館経済商務部(商務アタッシェ:フェルナンド・エルナンデス)は11月1日、 スペイン産白豚肉をより深く理解してもらうためにインスタグラムキャンペーン 「スペインポークを食べて、 スペイン旅行を当てよう!」を実施する。キャンペーンハ...

THE LIVELY大阪本町、19年8月開業から2カ月で稼働率85%突破

19/10/31    トラベルニュースat本紙

グローバルエージェンツ(東京都渋谷区)は10月31日、2019 年 8 月にオープンした「THE LIVELY大阪本町」の稼働率が85%であると発表した。 今後は、月ごとに増加する予約から、年内には90%前後での稼働を見込む。堅調さをアピー...

白い休日信州奥信越セミナー

観光教育で担い手養成を 旅行ライター山本純二さん、長野県関係者に訴え

19/10/31    クローズアップ

長野デザインセンター(小島和人社長)がメディア・マスコミ関係者を呼んで毎年開催している「白い休日信州・奥信越セミナー」が10月2日、大阪市内のホテルで開かれた。 関西で著名なラジオパーソナリティーらが出席するもので37回目を迎える恒例...

大阪チェンジ

「大阪チェンジ!」が売り コートヤード大阪本町開業

19/10/31    トラベルニュースat本紙

大阪のビジネス街、大阪市中央区本町に10月1日、コートヤード・バイ・マリオット大阪本町がオープンした。ホテルのオープンが相次ぐ中、大阪らしさにこだわったサービスを提供し存在感をアピールする。 ホテルは、サンフロンティアホテルマネジメン...

ソラシドエア、熊本天草と連携し「VISITあまくさ号」運航

19/10/31    トラベルニュースat本紙

ソラシドエアは10月30日、取り組む地域振興・機体活用プロジェクト『空恋~空で街と恋をする~』で、 熊本県天草地域観光推進協議会の「VISITあまくさ号」の運航を開始した。 [caption id="attachment_9079" ...

蔦屋とコラボなどフリー空間充実 H.I.S.広島本店、11月改装開業

19/10/30    トラベルニュースat本紙

エイチ・アイ・エス(HIS)は 11月1日、広島県広島市に海外・国内旅行を取扱う店舗・海外ウェディング専門店に加え、 クルーズ旅行を取扱う複合店舗として「H.I.S.広島本店」をリニューアルオープンする。蔦屋書店とコラボして本がよめるなど気...

ANA、11月8日にB777-300ER型機を東京~ニューヨーク線就航

19/10/30    トラベルニュースat本紙

ANAは11月8日、機内空間を一新したボーイング777-300ER型機の東京(羽田・成田)―ニューヨーク線を就航する。当日は、NH110便(羽田発ニューヨーク行)から運航を開始する。また、ファーストクラス・ビジネスクラスには約10年ぶりとな...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ