楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

「マクロスイルミネーションLIVE!!!!!! in さがみ湖イルミリオン」 11月2日から

19/09/17    トラベルニュースat本紙

アウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」(神奈川県相模原市)は11月2日、 37年の歴史をもつ大人気ロボットアニメシリーズ「マクロス」とコラボしたイベント「マクロス イルミネーションLIVE!!!!!! inさがみ湖イ...

KNT-CT 7月の取扱額は国内、海外とも前年比減

19/09/17    トラベルニュースat本紙

KNT-CTホールディングスの2019年7月の旅行取扱概況で、海外、国内、外国人の3部門を合計した総取扱額は前年比1.2%減の388億229万円となった。外国人旅行が28.1%増の21億5955万円と前年を上回ったが、海外旅行が3.9%減の...

日旅 7月の取扱額は前年比で国内は増、海外は横ばい

19/09/17    トラベルニュースat本紙

日本旅行の2019年7月の旅行取扱概況で、海外、国内、国際旅行の3部門を合計した総取扱額は3.1%増の347億575万円となった。海外旅行は0.8%減の102億4445万円だったが、国内旅行は4.8%増の211億7182万円、国際旅行が5....

「いらないものを売って旅行へ行こう!」 KNT―CT、メルカリとタッグで旅行需要創出

19/09/15    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス株式会社(米田昭正社長)は9月4日、フリマアプリ「メルカリ」を手掛けるメルカリ(山田進太郎CEO)と「メルカリ」を使った決済サービスを提供するメルペイ(青柳直樹社長)と、市場開拓・拡大に向けたマーケティングプログ...

教育旅行を一元的にサポート KNT―CTが新システム稼働

19/09/14    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は、教育旅行支援システム「旅ともプラス」を開発、9月1日から運用を始めた。教育旅行の旅行前から旅行後まで、準備から危機管理、思い出づくりまでを一元的に管理、サポートするICTシステムだ。 「...

RWC日本 男8人で観戦に来るオージーの旅程を見てみよう

19/09/14    トラベルニュースat本紙

9月20日のRWC日本大会の開幕まで1週間。期間中、ラグビー観戦に世界から40万人が訪日すると見込まれている。 大会は国内12道府県(北海道、岩手、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫、福岡、熊本、大分)の競技場で、2カ月以上に...

災害情報アプリSafety tipsが11カ国語に 外客に紹介を

19/09/14    トラベルニュースat本紙

観光庁は9月13日、災害時情報提供アプリ「Safety tips」の対応言語を従来の4カ国語から11カ国語に拡大した。 気象庁と消防庁が、先ごろ11カ国語に拡充した防災・気象情報に関する多言語辞書を活用する。 Safety ti...

大学、専門生が高校制服姿でインスタアップ!? よみうりランド9月割引企画

19/09/13    トラベルニュースat本紙

よみうりランド(東京都稲城市、 神奈川県川崎市)は9月30日まで、「大学生・専門学校生は中高生料金キャンペーン」を開催している。大学生、専門学校生が高校時代の制服を着て遊園地で堂々と遊べる機会を提供する。 [caption id="a...

JNTOソウル所長 危機的状況も大都市プラスの誘客に活路

19/09/13    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO)ソウル事務所の山田敬也所長は9月13日、東京・品川プリンスホテルで開かれた第22回「JNTOインバウンド旅行振興フォーラム」で、韓国からの訪日旅行動向について、「危機的な状況に入っている」と現状を報告した。 ...

「プリンス スマート イン」京都初出店、21年夏頃開業予定

19/09/13    トラベルニュースat本紙

プリンスホテルとパナソニックホームズは、京都市の阪急京都線「大宮駅」より徒歩約2分の場所にて行う再開発で、2021年夏頃に新ホテル「プリンス スマート イン」を開業する。同ホテルは、 プリンスホテルが運営し、 パナソニック ホームズが事業主...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・高知編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ