楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

「THE MAIN」がリニューアル 鈴鹿サーキットホテル、19年2月に改装開業

19/09/06    トラベルニュースat本紙

鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)は2020年2月28日、「鈴鹿サーキットホテル」の本館である「MAIN館」を「THE MAIN」として改装開業する。コンセプトは、「名レーサーたちが過ごしたひとときを感じられる空間」。鈴鹿サーキットの世界観を提...

TAの「道の駅ランキング2019」 いとまんが首位返り咲き

19/09/05    トラベルニュースat本紙

トリップアドバイザー(TA)は9月5日、 「道の駅ランキング2019」を発表した。同ランキングは、今年で 5 回目。 1位には、「道の駅いとまん」(沖縄県糸満市) が昨年の圏外から返り咲いた。 [caption id="atta...

「会員ステータス」制度開始 Relux、最大6%のポイントを還元

19/09/05    トラベルニュースat本紙

ホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」を運営するLoco Partnersは10月7日、ポイント制度をリニューアルし、旅するほど得になる「会員ステータス」 を 開始する。4つのステータスに分け、さまざまな得な情報を届け、...

「福岡 女子旅EXPO 2019 秋」、女子ならではの旅を10月1日に提供

19/09/05    トラベルニュースat本紙

サンマーク(福岡市中央区)は10月1日、福岡市のイムズホールにて第12回目となる『女子旅EXPO』を開催する。旅のスポット、旅の楽しみ方を紹介。女子ならではの視点にこだわった観光旅行を提案する。 [caption id="attach...

ホテル・アルバート2 ~レクイエム~新登場 USJ、絶叫、大人、こわかわハロウィーン展開

19/09/05    トラベルニュースat本紙

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は9月6日から、 シーズナル・イベント『ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン』を開催する。 今年は、「絶叫ハロウィーン」「大人ハロウィーン」「“こわかわ”ハロウィーン」の3つのハロウィーンがパーク...

「旅ともプラス」で教育旅行支援 KNT-CTHD、12機能搭載し本格運用

19/09/05    トラベルニュースat本紙

KNT-CTホールディングス(HD)は9月1日、ICTを活用して教育旅行における事前準備の軽減や旅行中の危機管理、 または旅行後の思い出作りなどを一元管理・サポートするオリジナルの教育旅行支援システム「旅ともプラス」の運用を開始したと発表し...

アドベンチャーワールド、厩舎で馬と触れ合う施設「THE STABLE」開業

19/09/05    トラベルニュースat本紙

アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は5日、 ホースパフォーマンスや、 乗馬体験など馬たちとのふれあいが楽しめるエリア「HORSE CAMP(ホースキャンプ)」に 新施設「THE STABLE(ザ・ステイブル)」をオープンした。アドベン...

triplaチャットボット ホテル旅館など導入施設が500超え

19/09/05    トラベルニュースat本紙

旅行業界向けにIT・AIサービスを展開するtripla(トリプラ、東京都中央区)は9月5日、多言語AIサービス「triplaチャットボット」を導入したホテル旅館、旅行会社などの施設が500施設を突破したと発表した。 同社は2017年1...

世界かんがい遺産 国内4施設を認定

19/09/04    トラベルニュースat本紙

歴史的な灌漑施設を登録する、「世界かんがい施設遺産」に9月4日、国内4施設が認定された。国内の登録施設は39カ所目。 国際かんがい排水委員会(ICID)が、①建設から100年以上経過②農業の画期的な発展、食料増産につながった③先進的で...

大邱観光広報など 2泊3日のモニターツアー募集

19/09/04    トラベルニュースat本紙

大邱観光広報事務所とティーウェイ航空(TW)は10月18日から20日にかけて、2泊3日のモニターツアーを実施する。韓国第3の都市である大邱の魅力をソーシャルメディアで拡散することがねらいで、特に大邱のテーマパーク「E-World」で...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ