JAL、10月の地域プロモーションは福井県を特集
19/09/28
日本航空(JAL)は、実施している地域活性化支援事業「新JAPAN PROJECT」において各地の観光の魅力を紹介する「地域プロモーション活動」で、10月は福井県を特集する。機内誌や機内ビデオ、ウェブマガジンなど自社媒体を通して幅広く福井県の魅力を伝えていく。
機内誌の日本語版では嶺南地域の「ZEN(然・膳・善)」を、英語版では若狭エリアの歴史的建造物や海の幸などを紹介。機内ビデオ「ニッポン 歩いて新発見!」でも若狭エリアの絶景スポットをなどについて放映する。ウェブマガジン「OnTrip JAL」ではご当地グルメにスポット。
また、国内線ファーストクラスでは福井市で明治時代から続く老舗料亭から誕生した「開花亭sou-an」プロデュースによる、福井県産食材をふんだんに使った夕食を提供。ほかにも小松発着路線の乗客を対象に抽選でe JALポイントなどが当たるキャンペーンを実施するほか、JALダイナミックパッケージのプラン設定などで、福井県観光を盛り上げる。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)