楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

トラベルニュースat本紙 記事一覧

人口減に対応する地域経営―日本版DMOに必要な視座 和歌山大学がシンポジウム(1)

19/05/30    クローズアップ

「国際的視野で考える日本・関西インバウンドの次なる展開」と題したシンポジウムが5月16日、和歌山大学国際観光学研究センター(加藤久美センター長=和歌山大学観光学部教授)の主催で開かれた。大阪市内の会場には、関西をはじめ各地のDMO担当者ら1...

近兼会長出版記念祝賀会

こんぴら歌舞伎で地域文化を創生 琴平グランドホテル近兼会長、文化庁長官表彰を受賞(2)

19/05/29    トラベルニュースat本紙

近兼会長はこのほど自身の半生をまとめた回顧録「夢の実現に向かってこんぴらさんと共に歩んだ旅館人生―四国こんぴら歌舞伎大芝居35周年に思う」を出版。四国こんぴら歌舞伎大芝居への思いや歌舞伎役者との思い出などに多くのページが割かれている。 ...

琴平グランドホテル近兼会長

こんぴら歌舞伎で地域文化を創生 琴平グランドホテル近兼会長、文化庁長官表彰を受賞(1)

19/05/29    トラベルニュースat本紙

香川県・こんぴら温泉郷の琴平グランドホテルの近兼孝休会長が3月18日、平成30年度(2018年度)文化庁長官表彰を受賞した。「永年にわたり、『四国こんぴら歌舞伎大芝居』の開催に尽力するなど、文化観光・まちづくりに寄与し、我が国の地域文化の創...

国内低迷響き増収減益 KNT―CTHD19年3月期決算

19/05/29    トラベルニュースat本紙

KNT―CTホールディングスは5月10日、19年3月期決算を発表した。連結で売上高4118億2100万円(1・6%増)、営業利益25億3200万円(20・3%減)、経常利益28億3400万円(15・2%減)、当期利益12億7900万円(9・...

海女

海女文化や観音巡礼を認定 日本遺産、新たに16件

19/05/28    トラベルニュースat本紙

文化庁は5月20日、「日本遺産」に16件を認定した。三重県鳥羽市の海女文化や、関西一円での観音巡礼などを新たに認定。地域の風土を物語るテーマをフィーチャーし、地域の観光資源として発信していく。 日本遺産は、地域の文化や文化財、風俗・風...

岡山県湯郷温泉のお2人

初夏の風物詩ホタルとサイクリング楽しんで 岡山県湯郷温泉

19/05/28    小社来訪

岡山県湯郷温泉旅館協同組合の永山泉水さん(ゆのごう美春閣)と安廣清二さん(清次郎の湯ゆのごう館)がこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、湯郷温泉街の夏の風物詩ホタルをアピールした。 湯郷温泉では5月下旬から6月上旬にかけて、温泉...

総取扱額は5兆2千億円 旅行取扱18年度総計、海旅は増加も国内は減少

19/05/28    トラベルニュースat本紙

観光庁は2018年度(18年4月―19年3月)の主要旅行業者の旅行取扱年度総計(速報)をまとめた。総取扱額は前年度比1・6%増の5兆2246億4200万円だった。 国内旅行の総取扱額は同1・6%減の2兆8617億8100万円。そのうち...

4月の訪日外客数、単月過去最高の292万7千人 19年累計は1千万人超に

19/05/27    トラベルニュースat本紙

日本政府観光局(JNTO)によると、4月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比0・9%増の292万7千人だった。 伸びは鈍化したものの2018年4月を2万6千人上回り、全月を通して単月としての過去最高を更新。これで、今年ここまでの累計...

阪急交通社、18年度決算は増収減益 70周年記念商品が好調

19/05/27    トラベルニュースat本紙

阪急交通社は5月15日、グループの2018年度連結決算を発表した。営業収益は前年度比4・4%増の355億2800万円、営業利益は同14・2%減の17億6400万円だった。 グループは、阪急交通社と阪急阪神ビジネストラベル、阪急トラベル...

LGBTQ理解は職場から

19/05/27    本紙から

本紙でも幾度かLGBTQ(同性愛や両性愛、心と身体の性が一致しない人の総称)について紙面を割いてきた。このほど、KNT―CTパートナーズ会関西連合会設立総会の記念講演会で、国際LGBTQ+旅行協会のグローバルアンバサダー日本担当の池内志帆さ...

トラベルニュースat本紙 カテゴリ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ