楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」
ホーム   >   トラベルニュースat本紙   >   地域情報

地域情報

「盆梅」と「花火」土曜日に競演/滋賀県長浜市

21/01/12

滋賀県長浜市で3月10日まで、新春の風物詩「長浜盆梅展」が開催されている。今年は3月27日までの毎土曜日に「長浜・北びわ湖大花火大会」も行われており、週末は梅と花火の競演が楽しめる。 長浜盆梅展は、1952年から始まり今年で70回目。...

東京都 もっとTokyoの予約受け付けを停止、緊急事態宣言で

21/01/12

コロナウイルス感染症拡大防止のため東京都など1都3県を対象に緊急事態宣言が再発出を受け、東京都は1月7日から都内観光促進事業「もっと楽しもうTokyo」の新規予約の受け付けを停止した。再開時期は未定。 すでに「年末年始コロナ特...

東京ディズニーランドとシー 12日から閉園を19時に繰り上げ

21/01/08

オリエンタルランドは1月8日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの閉園時間を1月12-2月7日の期間、19時に繰り上げると発表した。 緊急事態宣言の発出を受け、8日から閉園時間を21時から20時に1時間繰り上げていたが、...

訪日旅行回復期見据え動画で魅力発信 びわこビジターズビューロー、YouTubeに「Vlog」投稿/滋賀

21/01/08

滋賀県・びわこビジターズビューローは、ウィズコロナ・アフターコロナのインバウンド回復期を見据え、YouTubeの動画投稿で県・びわ湖の魅力を発信する事業を始めた。動画版のブログ「Vlog」を海外誘客部職員が作成。地元目線で地域観光の魅力を伝...

第77回熱海梅園梅まつり 1月9日-3月7日までの約2カ月間

21/01/05

熱海市で、1月9日-3月7日まで第77回「熱海梅園梅まつり」が開かれる。会場となる熱海梅園では、1万4千坪の敷地に60品種469本の梅が植えられている。 [caption id="attachment_18811" align="al...

スノ☆コミュ リフト券の電子チケットデビューは苦かった

21/01/05

今シーズンは前売りリフト券に手を出さない方がよかったのかも知れない。 12月20日までに申し込むと割引率の高いリフト券があって、志賀高原焼額山スキー場限定の電子チケットを12枚購入した。毎年年末はここで滑っている。 [capti...

スノ☆コミュ:渋滞と混雑のない年末の焼額山スキー場

21/01/04

年末、長野県の志賀高原スキー場を訪ねた。12月29日午前8時頃の関越自動車道下り線。渋滞で昼のうちに志賀高原にたどり着けそうになければ途中で降りて軽井沢プリンスホテルスキー場で滑ろうというプランBは、発動の必要がなかった。 練馬から高...

大鳥大社

強く優しい「丑」 大鳥大社の巨大絵馬/大阪

21/01/02

大鳥大社(堺市西区)の境内に「丑」の巨大絵馬が奉納されている。 絵馬は森俊雄さんが毎年奉納しているもので、境内で夜通し描き上げた力作。丑が真正面を見据えた珍しい構図で、力強さを感じるとともに優しい目が印象的だ。 昨年来のコロナ禍...

ゼロ・コロナの国 ニュージーランドでただいま隔離生活中(3)

20/12/28

ニュージーランドへの移住を目指している友人が12月13日にオークランドに到着し、2週間の隔離生活を送った。ニュージーランドは市中感染ゼロが続き、オールドノーマルな生活を取り戻している。 [caption id="attachment_...

山梨・河口湖冬花火 1月16日-2月23日の土日中心に打ち上げ

20/12/25

山梨県の富士河口湖町で来年1月16日-2月21日までの土日曜日と「富士山の日」の2月23日の13回、「河口湖冬花火」が開催される。 打ち上げ会場は河口湖畔大池公園など3カ所。時間は20時から15分間。...

地域情報 アーカイブ

購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ