千葉・マザー牧場 「ドライブスルーファーム」再び、2月5日まで
21/01/20
マザー牧場(千葉県富津市)は1月16日から自家用車で園内を周遊する「ドライブスルーファーム」を始めた。
コロナウイルス感染症の拡大防止策として2月5日まで続ける。期間中は車のみの入場とし、通常のように徒歩での入園はできない。
マザー牧場では昨年もコロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言の解除後に同様のドライブスルーファーム方式で営業を再開している。
まきばエリアからスタートし、通常では車の乗り入れが出来ないマザー牧場内の特別コースを車で周遊できる。コース上からは動物たちや東京湾、九十九谷などの眺望が楽しめる。
昨年に続き2回目となる今回の「ドライブスルーファーム」では、内容を拡充しゴール地点の山の上ゲートでは、「山の上散策エリア」で車から降りることができるようにした。
名物のソフトクリームや乗馬体験、動物のエサやり体験、ドッグラン、ショッピングができる。
料金は乗車人数に関わらず乗用車1台3000円。
地域情報 の新着記事
- 城崎温泉で「ファンPRキャンペーン」スタート 宿泊拡大やSNS企画で反転攻勢/兵庫(21/03/03)
- 各地の事例からワーケーションの今後を考える 日観協、3月16日にオンラインセミナー(21/03/03)
- 水戸・偕楽園で梅まつり 夜間はチームラボのイベントも(21/03/02)
- 大阪・枚方発着で初のバスツアー/お茶の京都DMO(21/03/02)
- 「春のええもん市」 3月11-12日に福井県と高知県大阪事務所で(21/03/02)