楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

なにわ伝統野菜のパワー 難波葱の会事務局長・難波りんごさん

古くから人が住み栄えてきた上方は、人々の胃を満たすため食の大生産地でもあった。今や希少種になってしまったが、毛馬胡瓜や守口大根、天王寺蕪など上方の伝統野菜はずらりとある。

難波りんごさんは、そんななにわの伝統野菜を発掘してきた先駆者の一人。23年前、大阪市阿倍野区の郷土史を調べ天王寺蕪に出会ったのがきっかけだ。「天王寺発祥の野菜ですが、ほとんど知られていない。だけど長野県野沢温泉村に行くと皆さん、野沢菜の親ですって知っていました」。

興味を持ったりんごさんは、大阪周辺で盛んに栽培されていた伝統野菜を発掘、農家に協力を呼びかけて復活させていった。なかでも大阪の繁華街ナンバ一帯の広大な畑で栽培されていたのが「難波葱」だ。

「難波葱は葉の繊維が柔らかく、強いぬめりと香り、濃厚な甘みが特徴です。京野菜の九条ネギのルーツでもあるんです。もともとネギは大和朝廷が防疫対策として奨励していたほど、身体にいい野菜として伝統的に食べられてきました」。実際、体内でウイルスを食べるマクロファージなどを活性化させることが明らかになっている。

「今たいへんな時期ですが、難波葱のパワーを皆さんに知っていただき食べてほしいですね」

難波りんごさん

難波りんごさん

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
「天領」大分日田・天ヶ瀬で温故知新の旅

4―6月に展開されていた「福岡・大分デスティネーションキャンペーン(DC)」は地域に“あた...

観光先進地・岐阜下呂が贈る心にしみる旅

持続可能―。地域の維持、そして未来への発展に向け各地で取り組みが進むが、岐阜県下呂市が展開...

世界遺産登録20周年記念・聖地リゾート!和歌山へ

2024年、和歌山県では世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の登録20周年を記念し、現在「聖地...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ