トマムを世界一のファミリーマウンテンリゾートに クラブメッド東南アジア太平洋地域・ザヴィエル・デソールCEO
日本で3施設のリゾートとして1月に北海道占冠村にグランドオープンしたクラブメッド・北海道トマム。1月17日のオープンセレモニーには世界各国から200人を超えるメディア関係者を招き、クラブメッドらしく派手に開業を祝った。上々の滑り出しで、、夏季シーズンの予約受付もスタート。日本進出30年を迎え、これまでの取り組みと、今回の北海道トマム開業について、クラブメッド東南アジア太平洋(ESAP)地域CEOパシフィック代表のザヴィエル・デソール氏に話を聞いた。
日本での30年の成功基礎に
Q.日本進出30年をどう評価していますか
非常にうまくいっていると満足しています。オールインクルーシブというシステムが受け入れられたと思っています。今回、サホロに続いて北海道にオープンしたトマムは世界24カ国で展開している自社のマウンテンリゾートのリーダーになるものと確信しています。また、日本国内でのマウンテンリゾートオペレーターとしてトップの位置になったと自負しています。
特にスノーリゾートの期間で言えば、全世界に1千人いるインストラクターうち、北海道には10%以上の120人のインストラクターを配置し、15カ国語でレッスンができる態勢は、自社リゾートでも屈指の規模です。

ザヴィエル・デソール氏
Q.星野リゾートとの連携についてはどう思いますか
非常に良いパートナーだと思っています。お互いにファミリー層をターゲットとしていることや、高所得者層、国際感覚のある層をターゲットとしているところや、ここトマムを世界一のファミリーマウンテンリゾートにするというビジョンを共有しているハッピーな関係です。
一緒にアップスケールを実現させ、トマムから新しいトレンドを作り出していきたいと思っています。
関連記事
- トマムに新リゾート クラブメッドが全面オープン/北海道
- 夏季限定のアクティビティが充実 クラブメッド北海道トマム
- クラブメッド北海道トマムを体験(1) “世界に誇るマウンテンリゾート”の楽しみ方その1
- クラブメッド北海道トマムを体験(2) “世界に誇るマウンテンリゾート”の楽しみ方その2
- クラブメッド北海道トマムを体験(3) ツリーランでシャンパンスノーを満喫
- 貸切バスとタクシーを連動 大阪バスグループ・西村信義社長に聞く(2)(21/01/06)
- 貸切バスとタクシーを連動 大阪バスグループ・西村信義社長に聞く(1)(21/01/06)
- コロナ禍こその使命感−動画を核に世界へ発信 和歌山県高野町・平野町長に聞く(2)(20/09/30)
- コロナ禍こその使命感−動画を核に世界へ発信 和歌山県高野町・平野町長に聞く(1)(20/09/30)
- 団体から個人へのシフト図る 日本観光施設協会・幾世会長に聞く(2) 会員拡大し他業界と連携(20/07/13)
- 団体から個人へのシフト図る 日本観光施設協会・幾世会長に聞く(1) コロナ禍受け業界の現況は(20/07/13)
- 観光は不要不急でない 日本旅館協会・北原茂樹会長に聞く(2) 宿の売上構成比見直しと「Go To」(20/06/15)