楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

花巻の宝を「通い神楽」で継承(4) ユネスコ無形文化遺産「大償神楽」

500年以上前から伝わる民俗芸能

大償(おおつぐない)神楽は、岩手県花巻市大迫町の大償地区に伝承する神楽で、集落内の大償神社の例祭に奉納されている。早池峰神社の奉納神楽である岳(たけ)神楽と同じ起源を持つと言われ、二つを総称して「早池峰神楽」と呼ばれている。

早池峰神楽の伝承由来は、残された伝授書などから、500年以上の伝統を持つ古い神楽と言われている。早池峰山を霊場とする山伏が代々舞い継ぎ、祈祷の型などを神楽の中に取り入れていることから「山伏神楽」とも呼ばれている。岳と大償は「表裏一体」の兄弟神楽と言われ、大償の山神面は口を開けた「ア」、岳の面が口を閉じた「ウン」の型をしている。

早池峰神楽

大償神楽

早池峰神楽は、舞の中に「能」大成以前の古い民間芸能の要素を残すことから、中世芸能の香りを伝える稀有な神楽として、1976年には国の重要無形民俗文化遺産、2009年にはユネスコ無形文化遺産に登録されている。

大償神楽の演目は40番以上から成り立ち、最後には必ず「権現舞」を舞う。

公演は、大償神社例大祭(9月)、舞納め(12月)、舞初め(1月)などで鑑賞できる。

(前の記事)花巻の宝を「通い神楽」で継承(3) 個人型旅行「通い神楽体験プラン」

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
個性全開、輝き増す山陰紀行・島根鳥取西部編

島根県では美肌県を前面に、2023年に高視聴率を記録したテレビドラマ「VIVANT」のロケ...

個性全開、輝き増す山陰紀行・鳥取東部三朝編

「蟹取県」「星取県」に続き、辰年の今年は「とっとリュウ県」―。県の形が龍に見える?ことから...

「光る君へ」稀代の女流作家の足跡求め・滋賀大津

後世に深く濃く語り継がれる名作を描いた女流作家は、混沌とする世の中を、愛を持って駆け抜けた...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ