中国VIPと交流深める 日中国際文化交流協会がゴルフコンペ
一般社団法人日中国際文化交流協会(松田和典会長)は4月17日、兵庫県三木市の花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコースで「日中友好ゴルフコンペ」を開いた。
中国や香港の上場企業のオーナーや俳優、議員、プロ女子バスケットボール監督などVIPが約70人参加、日本の実業家らとゴルフを通じて交流を深めた。
日中国際文化交流協会は「日中交流を代表するような会にしていきたい」(松田会長)と2017年秋に設立した。ゴルフコンペは今回初めての開催で、北京や上海、香港などから日本観光も兼ねて多数を集客した。

中国の上場企業オーナーら70人がプレー
コンペ後には交流パーティーを実施。元ミスユニバース日本代表らがプレゼンターを務めて表彰式が行われたほか、中国側から書画のプレゼント、日本側からは沖縄宮古島のリゾートホテル宿泊券などが贈られた。
中国側を代表してあいさつした中国ゴルフ協会で要職を務める劉燕生さんは「日本のゴルフ場の素晴らしさを体感し中国でも伝えていきたいと思います。次は、兵庫県と姉妹・友好提携している海南省へ日本の皆さんがぜひお越しください」と呼びかけていた。
同協会では5月20日、京都嵐山に建立している周恩来元首相の「雨中嵐山」の詩碑で献花式などの開催を予定している。
- 魅力度1位は香川県 じゃらん観光国内宿泊旅行調査2025・都道府県魅力度ランキング(25/07/30)
- 実施率、延べ泊数も停滞―費用総額は8兆円超える じゃらん観光国内宿泊旅行調査2025(25/07/30)
- 「非日常」「なにをするか」―あなたにとって旅とは? JTB総研が「旅に求めること」調査(25/05/29)
- 直感的な操作可能に テラチャージ、アプリのUI・UX刷新(25/05/21)
- マイカー旅行で地域盛り上げ オートバックスセブンが「日本全国ドライブキャンペーン」(25/04/03)
- 大みそか、どこで過ごす? ブッキング・ドットコム、年末年始海外旅行先ランキングを発表―1位はタイ(24/12/26)
- 「旅行のあり方が一新する」 ブッキング・ドットコム、2025年「旅行トレンド予測」を発表(24/12/17)