楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

Z世代とY世代で情報接触が変化 じゃらんリサーチセンターが調査

リクルートじゃらんリサーチセンター(JRC)はこのほど、ソーシャル・ネイティブと言われるZ世代(1996年−2010年代初頭生まれ)の情報源について、少し上のY世代(1980年代−95年ごろ生まれ)のデジタル・ネイティブと比較したレポート結果をまとめた。

若者の情報接触手段について、2014年に18−22歳だったY世代を対象にした調査結果と、21年に実施したZ世代の調査結果を比較。それによると、Y世代が1位=テレビ(79・2%)、2位=SNS(55・8%)だったのに対し、Z世代は1位=SNS(69・8%)、2位=動画共有アプリ(58・1%)で、テレビは3位に後退した。メールに関してもY世代は6割を超えていたが、Z世代は4割少しになるなど、若者の情報源が7年間で様変わりし、特に動画アプリの利用率が大幅に上昇していることがわかった。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―石川編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

未来へつなぐ四国「おもてなし」の魂・愛媛編

「四国はひとつ」の旗頭のもとに4県がひとつになって観光振興を進める四国。その根幹は、四国八...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。24年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ