ワクチン・検査パッケージ「利用したい」は6割 新Go To実施で肯定派が多数
早ければ1月下旬にも実施される予定の新たなGo Toトラベル事業で「ワクチン・検査パッケージ」を利用したい人は約6割に―。BIGLOBEが実施した2022年の旅行に関する意識調査で、こんな結果が出た。
調査は21年12月7―8日、全国の20代から60代の男女1千人を対象にインターネットでアンケート。Go Toトラベル事業で、ワクチン接種歴やPCR検査などの結果を活用したワクチン・検査パッケージを利用したいと思うかとの質問に対しては「利用したい」(24・4%)、「やや利用したい」(31・7%)だった。
また、今後、旅行に限らず飲食店利用やイベント参加などの際にワクチン・検査パッケージが導入されるとしたらどのように感じるかを質問したところ、「賛成」が28・4%、「やや賛成」が43・7%。今後、様々な分野でのワクチン・検査パッケージの活用を肯定的にとらえている人は7割にのぼった。
現在、海外旅行をしたいかとの質問には「したくない」(54・2%)が最多で半数以上が否定的。一方で「したい」(18・0%)、「ややしたい」(9・5%)をあわせて、海外旅行に意欲的な人も3割近くにのぼることがわかった。
さらに、3回目のワクチン接種、ブースター接種については「時期が来たらしたい」と回答したのが66・7%、「様子を見て判断したい」が26・7%、「接種したくない」が4・6%に。年代によって差があり、60代では「接種できる時期が来たらしたい」が8割に対し、20代では5割にとどまった。若い人ほど様子見の状況がうかがえる。
- 子どもの初旅行は1歳半までが約7割 楽天トラベルが「初めての子連れ旅行」調査(22/04/28)
- GWは6割弱が「自宅でゆっくり」、国内旅行は3割 エアトリが調査(22/04/28)
- GWは復調傾向?国内ホテルの検索は244%上昇 トリップアドバイザー調査(22/04/25)
- 観光復活の狼煙をあげる 日本観光ショーケースin大阪・関西開催(22/04/09)
- 1位は「日本の春」の代表格・京都府 じゃらん「全国さくら県イメージランキング」(22/03/19)
- 意欲は高まる反面、様子見が大勢 じゃらんRC旅行市場調査(21/12/28)
- “歩き観光”の新スタイル「膝栗毛」始動 地域とコミュニケーション生むアプリ(21/12/17)