イマーシブ体験とナイトタイムエコノミー じゃらん、24年注目の「旅のトレンド」発表
リクルートが発行する旅行情報誌「じゃらん」はこのほど、2024年注目の「旅のトレンド」をまとめた。注目キーワードとして「イマーシブ(没入)体験」と「ナイトタイムエコノミー」を挙げている。
「イマーシブ(没入)体験」は、提示された世界観に入り込んだような体験ができるコンテンツ。近年体験スポットや内容の拡充が目覚ましい分野だ。映画の世界観に浸れるアトラクションやデジタルアートの中へ飛び込むようなイベントなど企画内容は多士済々。24年春には東京・お台場に「イマーシブ・フォート東京」がオープン予定など今後も話題を集めそうだ。
「ナイトタイムエコノミー」は、夜から朝の観光・体験、飲食といったコンテンツの充実を図ろうというもので。日本でも各地でコンテンツ拡充が加速している。
じゃらんの長田佳子統括編集長は「アンケートから認知度はこれからですが、20―30代では半数以上が興味を示す結果となりました。『イマーシブ(没入)体験』はその場でしか体験できない特別感に加え、コンテンツの拡充による期待値も高い状況。『ナイトタイムエコノミー』は、夜も外で過ごす習慣が強いインバウンドの急増や、外食を楽しむなど旅先での過ごし方の多様性が広がったこともあり、今後はインバウンドだけでなく日本人の間でも夜の観光への関心が高まるのではないでしょうか」とコメントしている。
- 大みそか、どこで過ごす? ブッキング・ドットコム、年末年始海外旅行先ランキングを発表―1位はタイ(24/12/26)
- 「旅行のあり方が一新する」 ブッキング・ドットコム、2025年「旅行トレンド予測」を発表(24/12/17)
- ご当地おでん1位は名古屋風 じゃらん調査、福岡風・沖縄風がトップ3(24/11/30)
- スパイスカレーで酷暑を乗り切れ! 京阪百貨店でグルメフェス/大阪(24/09/28)
- 「旅ナカ」の体験が次の旅行につながる JTB総研、インバウンドへの情報提供について調査(24/09/19)
- 1位ソウル、ヨーロッパや北米からも上位に エクスペディア・秋の人気海外旅行先ランキング(24/09/18)
- ついつい惹かれてしまうモノ・コトで旅をする? JTB総研が調査(24/08/21)