楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

観光施策のあり方 「何のために?」根本から整理

まん防措置が明けた先月22日、観光庁と全国の運輸局、JNTOの職員など100名以上の方が参加する観光庁研修会の第1回目の講師として「観光施策のあり方と戦略」という演題でオンライン講義させていただきました。

当初、観光庁から依頼されていた演題は「今、求められているDMO施策」だったのですが、研修会の丁度1週間前に和田長官から研修会への要望として「今、観光庁が取り組むべきこと」「これまでの観光行政に欠けていた視点」などについて忌憚のない意見を聞きたいとのリクエストをいただいたため演題を変更することにしたのです。

新型コロナ感染症拡大前まで観光庁内での定期勉強会の講師を担当させていただいたことや、コロナ禍でも観光地域振興課とは度々情報交換していたこともあり、観光庁の動きはいつも肌で感じていました。実際、観光庁もコロナ禍でリモートワーク体制となり、職員の間のコミュニケーション不足が起き、直近の約一年はGo toトラベルをどうするのかといった受身行政が中心となったために職員が今後を見据えた攻めの観光行政について考える機会が減っていることが気になっていました。

しかし、新年度からはポストコロナを見据えた前向きな行政の準備が進んでおり、各プロジェクトごとに職員が担務とは関係なく参加できる横断的なチームが編成されています。しかも、まん防措置解除直後に真っ先に職員向け研修会から再開させたスピード感と実行力は、これまでの観光庁の動きとはまったく違うと印象です…

(山田桂一郎=まちづくり観光研究所主席研究員)

(トラベルニュースat 2022年4月25日号)

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新・観光スタイル打ち出す三重伊勢志摩

伊勢神宮をはじめ、数多くの観光スポットが点在する伊勢志摩。秋の本格的な観光シーズンを控え、...

「天領」大分日田・天ヶ瀬で温故知新の旅

4―6月に展開されていた「福岡・大分デスティネーションキャンペーン(DC)」は地域に“あた...

観光先進地・岐阜下呂が贈る心にしみる旅

持続可能―。地域の維持、そして未来への発展に向け各地で取り組みが進むが、岐阜県下呂市が展開...

トラベルニュース社の出版物
トラベルニュースat

観光・旅行業界の今に迫る面白くてときどき役に立つ専門紙。月2回発行

大阪案内所要覧

旅行業務必携。大阪にある全国の出先案内所収録。19年版発売中!

旅行業者さく引

セールス必携。近畿エリア全登録旅行業者を掲載。22年版発売中!

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ