旅行業

地元の“幻の豚”生ハムの魅力知って 新潟市、南区で社会科見学オンラインツアー
新潟市は3月28日、市南区産米を食べて育った豚を使った生ハムをテーマにしたオンラインツアーを実施する。地域おこし協力隊員が生産者との交流できるツアーを企画。地域と連携して作り上げた旅で地元の特産品の魅力を全国へ発信する。 市南区地域お...

「生きた歴史」を観光コンテンツに 文化庁「Living History促進事業」、3月末まで公募
文化庁は3月31日まで、文化資源の観光活用を勧める「Living History(生きた歴史体感プログラム)促進事業」の2021年度の公募を実施している。 同事業は、全国の重要文化財や史跡を活用し「生きた歴史」を体感できる観光コンテン...

沖縄でワーケーションはいかが、3月23日にオンラインセミナー
沖縄県は3月23日、沖縄ワーケーションの魅力やモデルプランを紹介する無料のオンラインセミナーを開く。 [caption id="attachment_20389" align="aligncenter" width="600"] 沖縄...

ビスタホテル 民事再生法の手続き開始、支援受け営業は継続
ビスタホテルマネジメント(東京都千代田区)は3月11日、東京地方裁判所に民事再生手続開始を申し立てたと発表した。同日保全・監督命令を受けた。スポンサー支援のもと、ホテルの営業は継続する予定としている。 同グループは北海道、東京、神奈川...

1位は海舟(和歌山・白浜) 楽天トラベル「露天風呂付客室が人気の温泉宿ランキング」
楽天トラベルは3月15日、宿泊人泊数をもとにした「露天風呂付客室が人気の温泉宿ランキング」を発表した。1位は和歌山県白浜温泉の「白浜温泉 浜千鳥の湯 海舟」。 全体の露天風呂付客室の宿泊人泊数は前年同期比41・0%増。コロナ禍中とあってニ...

クラツー、三井住友銀行と提携 シニア富裕層向けに最上級ブランド商品を提案
クラブツーリズム(酒井博社長)が三井住友銀行(髙島誠頭取CEO)と提携する。4月から同銀行の顧客に対し、最上級ブランドツアーを案内。シニア市場に対し、異業種連携で新たな需要を開拓する。 同銀行は人生100年時代を見据え、「SMBCエル...

「オトナの酒学旅行」第4弾は宮城県塩竃への旅 阪急交通社、4・5月に実施
阪急交通社は4、5月、オンライン旅行企画「おうち旅」シリーズの「オトナの酒学旅行」の第4弾として宮城県塩竃への旅を実施する。今回は東日本大震災から10年の節目を迎え、さらに前進を続ける地元酒蔵を支援。自宅にいながら食とライブ映像で塩釜の酒文...

滋賀・彦根城博物館が来館400万人に、桜の満開予想日は4月4日
滋賀県彦根市の彦根城博物館の来館者が3月7日、400万人を達成した。 [caption id="attachment_20381" align="aligncenter" width="600"] 400万人達成を祝った[/capti...

ロイヤルパークホテルズ 4軒で東北味紀行、売上の3%を寄付
ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツはグループ4ホテルで「東北味紀行」を3月末まで行っている。 [caption id="attachment_20339" align="aligncenter" width="469"] 横浜ロイヤ...

クロスホテル大阪 2019年12月分の宿泊台帳紛失で謝罪、誤って破棄の可能性
オリックス・ホテルマネジメント(東京都港区)は3月12日、運営するクロスホテル大阪(229室、大阪市中央区)で2019年12月分の宿泊台帳を紛失したと発表し謝罪した。 紛失した宿泊者情報は9629件。記載されていたのは氏名、住所、電話...










