東京都と東京観光財団、都内観光協会と連携でオンラインツアー 10月は青梅市と墨田区
20/09/27
東京都と東京観光財団は10月中旬から、都内の観光協会などと連携して各地のスポットをガイドが案内するオンラインツアーを開く。ゆかりの著名人によるSNSなどを駆使して幅広くアピール、コロナ禍にあっても都内の魅力を楽しんでもらう。
ツアーは来年2月下旬までを予定。期間中、18本程度のツアーを予定しており、1ツアー20人程度の参加を見込んでいる。Zoomを使ったツアー実施。ツアー自体の料金は無料で、地域の食の特産品を事前に購入してもらい、ツアー時に体験してもらう形式になっている。
10月は、青梅市観光協会の「西ノ猫町で猫とご朱印巡り 青梅宿で新たな魅力と出会う旅」、墨田区観光協会の「日本の国技「相撲」を知る旅 地元のガイドと巡る両国相撲ツアー」を予定している。
参加申し込みは10月5日12時から公式サイト(https://burattokyosampo.com/)で。
地域情報 の新着記事
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)