皆生温泉の新スポットで心身癒す 米子市観光協会、初の体験キャンプイベントを開催
20/10/18
鳥取県・米子市観光協会はこのほど、皆生温泉の多目的芝生広場「皆生プレイパーク」で、初の体験キャンプイベント「Activity Camp in KAIKE」を開いた。皆生温泉の開発100周年記念で7月に開設した同パークの第1回イベント。参加者は皆生の自然と食を満喫し、コロナ禍で疲れた心身を癒した。
イベントは、県内でアウトドアを展開するスマイルキューブのサポートを受け、9月19―21日の3日間開催。同市とその周辺、県内外から40組の家族が2回に分かれて参加し、1泊2日のキャンプを楽しんだ。
イベントでは、芝生広場にテントを設営。ゲームで参加者間の交流を図ったほか、星空朗読会や朝ヨガ、温泉入浴、地元食材を使ったアウトドア料理の試食など盛りだくさんの内容だった。

参加者で記念撮影
同観光協会は「コロナ禍で行事が中止になるなか、密を避けて実行した野外イベントを皆さんに喜んでいただけてよかった。海辺の温泉地という立地を生かし、豊かな自然を楽しめる企画を今後も実施していきたい」と話している。
地域情報 の新着記事
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)