東京ミチテラス2020 12月10日から医療従事者等応援イベントとして開催
20/12/02
JR東日本と三菱地所は12月1日、冬の風物詩で東京駅・行幸通りで行う光のイベント「東京ミチテラス2020」を、コロナウイルス感染症と最前線で向き合う医療従事者とエッセンシャルワーカーへの応援イベントとして開催すると発表した。
演出テーマを「Message of Lights」とし、医療従事者らへの感謝の言葉を白鳥のアートカリグラフィで表現したり、樹木のイルミネーションやAR体験、自宅で楽しめるオンラインコンテンツを用意する。
アートカリグラフィには「最前線でパンデミックに立ち向かう全ての人へ感謝いたします」「東京ミチテラス 2020 は、希望の光を照らし、未来を切り開きます」のメッセージが英語で描かれている。
期間は12月10-25日。例年より期間を長くし、昼も楽しめる演出にすることで、来場者の集中を回避し自由動線で楽しんでもらう。
地域情報 の新着記事
- 【1日1組限定】冬の能登時間を体感、石川県中能登町で「能登の里山 冬体験」(25/01/14)
- 【1日1組限定】かぶの収穫から実食まで、石川県中能登町で「高級かぶら寿司作り体験」(25/01/14)
- あんぱん放送機に観光博 物部川エリアで今春/高知(25/01/09)
- 島根・足立美術館 22年連続で日本庭園1位に、米専門誌が選出(25/01/08)
- 未来を見据え勝運つかむ 大鳥大社に巨大絵馬/大阪(25/01/07)