隅田川花火 2年連続で中止に、住民と来場者の健康考慮し
21/06/18
隅田川花火大会実行委員会は6月18日、10月23日に予定していた今年の花火大会を中止すると発表した。地域住民や来場者の健康を第一に考えての判断だという。
例年7月最終土曜日に開催される隅田川花火大会。コロナウイルス感染症の影響で中止になるのは昨年に続き2年連続。
7月末が東京オリンピック開催時と重なることや感染状況を考慮し10月開催を検討してきたが、それも断念した。
一方、政府は東京都など9都道府県の緊急事態宣言を6月20日までで解除し、東京オリンピックも予定通り7月23日から開催することを容認している。
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)