隅田川花火 2年連続で中止に、住民と来場者の健康考慮し
21/06/18
隅田川花火大会実行委員会は6月18日、10月23日に予定していた今年の花火大会を中止すると発表した。地域住民や来場者の健康を第一に考えての判断だという。
例年7月最終土曜日に開催される隅田川花火大会。コロナウイルス感染症の影響で中止になるのは昨年に続き2年連続。
7月末が東京オリンピック開催時と重なることや感染状況を考慮し10月開催を検討してきたが、それも断念した。
一方、政府は東京都など9都道府県の緊急事態宣言を6月20日までで解除し、東京オリンピックも予定通り7月23日から開催することを容認している。
地域情報 の新着記事
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)